あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

三笠の定食屋「高島屋食堂」

このブログを読んで下さっている方は、「どんだけ好きやねん!」と、ツッコミたくなるかもしれませんが(笑) 今回は、浦臼へ行くのが目的で、その途中に近くを通るので、「せっかくだから」と、こちらのお店へ寄ることにしました(笑) 半年前に訪れたばかりですけどね。
相変わらず人気があるようで、この日も、(たぶん)地元のお客さんで混んでいました。

いつもチキンカツカレーを食べるのですが、この日は、バラカツカレーにチャレンジしてみました。そして、ザンギセットも(それぞれ900円と750円)。

 

バラカツカレーもいいけど、チキンカツカレーのほうが好きかなぁ。ザンギは相変わらずの巨大さ、そして美味しさでした。
この時、たまたま三笠市では、1000円以上の食事をすると500円割り引くクーポンのようなものがあり、それを利用できたのはラッキーでした。それもあって、この日は混んでいたのかもしれませんね。
なかなか三笠へ行く方はいらっしゃらないかもしれませんが、巨大なザンギはSNS映えするかもしれませんので、それを食べに行くのもオススメです!


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

エゾエンゴサクとカタクリの花を見に

札幌からも比較的近い浦臼へ。

浦臼神社はエゾエンゴサクカタクリが有名な場所だそうです。私は今回、初めて行きました。
神社の近くにある公園に車を停めて、鳥居をくぐると、急な階段がお出迎え。

階段を下りて来る方に、「す、すごい階段ですね」と声をかけると、「頑張って!その先に天国が待っているから」とのこと。そして、階段を上り切った時に見えた景色がこちら。

「うわ~」
と、自然と声が出ます。ちなみに、青いのがエゾエンゴサク、紫がカタクリです。
ただ、レンズの選択を間違えてしまい、うまく撮れなかったのは残念。こういう景色と知っていれば、自分が持っている中で最も望遠のレンズを持って来たのに・・・。しかたがないので、取りあえず写真を撮り、あとでトリミングすることにしました。

 

 

 

それにしても、このカメラの数はすごい!皆さん、すごい望遠レンズを使っていますね。こちらにはエゾリスがいるようで、皆さん、花とエゾリスのコラボを撮ろうと、エゾリスの出現を気長に待っている様子でした。
帰りの階段は、「これ、踏み外したら、ただじゃ済まないだろうな・・・」と、けっこう恐怖でした(笑)

もし、次、行く機会があれば、望遠レンズを持って行くぞ!

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道旅行の総括

せっかくこの季節に行くんだから、この季節にしか見ることができない景色を見たいと思い、今回は、花を見ることをテーマにしました。ゴールデンウイークに見ることができる花といえば、まずは桜、そしてエゾエンゴサクカタクリのコラボ、芝桜はちょっと早いかもなぁという感じでしょうか。そこで、新千歳空港に到着した日は、比較的近くにある浦臼までエゾエンゴサクカタクリを見に行き、翌日は松前まで桜を見に行くという行程に決めました。

 

エゾエンゴサクカタクリのコラボ

 

松前城の桜
だいぶ余裕のない行程でしたが、とにかく満開の花を見ることができて良かったです。
そして、花以外にもキレイな景色を見ることができました。

 

寿都町Google Mapはこちら
札幌から松前までの道中、例年だと、この季節に、これほど雪が残っていることはないのでしょうけど、今年は記録的な大雪だったので、山に残雪がある景色を見ることができたのだと思いますが。この景色を見ることができただけでも、日本海側のルートを選んで良かったなぁと。
ただ良いことばかりではなく。途中の乙部町では昨年、大きな土砂崩れがあり、国道は通行止めになっていました。そのため、ナビの案内に従って日本海側から、いったん太平洋側まで出て、再度、日本海側へ戻るという、とてつもない迂回をすることになりました(汗)

本当は赤線で行こうと思っていたのですが、青線のように迂回しました。
後で調べたら、乙部町のホームページに迂回路の案内が出ていました(こちら)。

これに従っていれば、わざわざ太平洋まで出る必要はなかったのですが・・・。事前にきちんと調べておかないといけませんね。
室蘭から小樽へ向かう際、途中で羊蹄山付近を通ったのですが、天気はあいにくの雨で、羊蹄山の頂き(と言うか大部分)は雲の中に隠れてしまっていました。ただ、晴れていたらすごい景色なんだろうなぁという道を通りました。

真狩村Google Mapはこちらドラレコの切取写真です。
羊蹄山まで一直線の道が続いているように見えます。また、いつか、この道に来るぞ!という新たな目的もできました。きっと羊蹄山の近くは星もキレイに見えるでしょうから、今回は撮れなかった星景も撮りたいなぁ。
あと、北海道では野生動物との出会いも楽しみの一つ。今回は、キタキツネを4匹見ました。ドラレコに映っていそうな画角で見かけた一匹を探したのですが、その時間帯の動画が全く記録されていませんでした・・・。

 

こちらは北大構内で見かけたコゲラ(たぶん)。だいぶわかりづらいですが・・・。
函館でジョギングしていた時には、ひっくり返ってバタバタと羽をばたつかせている鳥と遭遇。
「どうしたんだろう?」
と、近づくと、瑠璃色がキレイな雄のルリビタキでした。見ているうちに動かなくなってしまったので、表向きにしてあげたのですが全く動かず。どうやら死ぬ前にもがいていたところに遭遇したようです。
結局、野生動物との出会いは、この程度。今回は、エゾシカも見ませんでしたし、ヒグマも残念ながら。次、北海道へ行った時には、もっと、いろんな野生動物を見たいなぁ。ということで、何度、北海道へ行っても、また北海道へ行きたくなってしまいます(笑)

 

キロロリゾート付近の残雪

 

※この後、断続的に北海道ネタが続きます。悪しからず。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道5日目

この日も早朝から10kmほどジョギング。北海道神宮へ向かいました。以前、友人が、この近くでリスを目撃したとのこと。「自分も見たい!」という思いが。また運が良ければ、シマエナガと出会えるかも。
はじめは小雨が降っていて寒いなぁと思っていましたが(気温5℃ほどなのであたりまえですが)、だんだん天気がよくなっていきました。

北海道神宮は、まだ桜が咲いていますね。

梅も咲いていました。

残念ながらリスにもシマエナガにも出会えませんでした・・・。途中、キツツキがドラミングする音が聞こえたので、その音がする木へ行って探したのですが、姿を見ることができず。5分ほど探したのですが・・・。その数日前にコゲラがドラミングするのは見たのですが、それに比べるとけっこう大きな音だったので、アカゲラかなぁ。
この日は特にやることがなかったので、9時頃にホテルをチェックアウトし、そこから散歩しながらパン屋さん巡りをしました。

ガ~ン パン吉は休み

 

ガビ~ン イソップベーカリーも休み(営業中って書いてあるのに・・・)
そこから北上し、夕飯用に大将でテイクアウトし、北大を通って札幌駅へ。

北大は、ホントにキレイだなぁ。
帰りは、かなり早めに空港に着いたので、空きがあれば早めに帰りたいなぁと思い、調べてみたら、思いのほか空席がいっぱいあったので、1時間早い飛行機で帰りました。東京の中心地を通る航路は初めてだったので面白かったです。

品川付近
この日は34,000歩ほど歩きました。今回は、よく運転し、よく歩きました。そして、よく食べました(笑)


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道4日目

この日も早朝から9kmほどジョギング。朝早すぎて、ホテルの出入り口の鍵がしまっていて、「外に出られない~」という状況になりましたが、あちこち探し回って、従業員用の出入口から無事出ることができました。向かうは地球岬。ひたすら上り坂で、「寝起のこの勾配はキツイなぁ・・・」と、歩いたり走ったりし、ようやく海が見えた時の景色がこちら。

こんな景色が見られることがあるので、早朝のジョギングはいいですよね。

地球岬にも行きました。

 

帰り道は下り坂でしたが、山道のワインディングロードを一人で走るのは、かなり心細かったです。さすがに、こんなところにヒグマはいないだろうとは思いながらも、万が一ということもあり、けっこなスピードで下りました(笑)

室蘭を7時過ぎに出発し、途中、ルスツとニセコの道の駅に寄り、小樽に着いたのは11時半頃でした。そして、亀十パンで残っているパンもけっこう購入し、札幌へ向け出発。パン屋さん「どんぐり」でもパンを買い足し、自分の家へ送りました。

そして、久々のスープカレー。前回、腹痛のために食べられなかったお店へ行きました。

美味い!

すすきののホテルにチェックインし、大通りのどんぐりで夕飯を購入。パンも美味しいけど、どんぐりのおにぎりが美味しかったことに感動しました。お米が美味しかったです。

ここまでで、だいたい予定していたところへは行ったり食べたりしたので、明日、帰るまでにどこへ行こうか、予定を練りながら早めに眠ったのでした。

ちなみに、この日の走行距離220km。この4日間で1100km走りました。久しぶりによく運転したなぁ。

 

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道3日目

この日も早朝からジョギング。函館駅前のホテルに宿泊していて、そこから五稜郭へ行くか函館山へ行くか迷いましたが、結局、五稜郭公園へ。やはり桜の咲く時季だからやって来た函館で桜を見ずに帰るというわけにもいかないので(笑)

雨がポツポツと降ったりやんだりの状況で、桜は雪のような勢いで舞っていました。函館の桜もそろそろ終わりですね。

そして、函館グルメとして有名なハンバーガーのラッキーピエロ函館駅前店に行ったのですが、大行列で諦め、函館から次の宿泊地である室蘭へ行く途中に、別のラッキーピエロへ行くことにしました。が、そちらも大行列。

結局、1時間待って、朝食にありつくことができました。

美味しかった!

室蘭は、学生時代に来て以来、一度も訪れたことがなかったのですが、久しぶりに、地球岬へ行ったり、工場夜景を撮ろうと思っていたのですが、あいにくの雨で、結局、早々にホテルに引きこもってしまいました。残念・・・。この日は200kmほどの走行でした。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道2日目

4時に起きて、まずはジョギング

北大はホントにキレイだなぁと思いながら走っていました。あちこちウロウロしていたら10km走ってしまいました。この日は移動距離がけっこうあるんだけど・・・。

恵迪寮のほうでキタキツネを見かけたりしました。

そして、レンタカーを借りて、この日は小樽から。もちろん目的はパン屋さん「亀十」

そこからはひたすら移動。途中、せたなで昼食。

北海道最南端に近い松前城まで移動しましたが、途中、土砂崩れがあり、日本海側から太平洋側まで迂回し、さらに日本海側へ戻るという、いかにも北海道らしい大規模な移動を余儀なくされました(汗)

函館には19時頃に到着しました。移動距離520kmでした。さすがに疲れた・・・。

 

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道1日目

早朝に羽田空港を出発し、札幌でレンタカーを借りて、まず向かったのが三笠にある「高島屋食堂」です。



相変わらず美味しかった!

そして、そこから比較的近くにある浦臼神社へ。ここでは、ちょうど花が見ごろかもしれないなぁと期待して行ったのですが

期待通りでした!というか、想像以上にキレイでした。が、レンズのチョイスを誤ってしまいキレイに撮れなかったは残念でした。

そして車を返却し、夕飯は、みよしの餃子とにぎりめしでテイクアウト。

 

どちらも美味しかった!

初日はこんな感じであっという間に終わってしまいました。それにしても、北海道は寒いなぁ・・・。まだあちこちに雪が残っていました。ホントに今年の雪はすごかったんですね。

 

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

横浜中華街の「東園」に行って来ました

以前、こちらのチャーシューを実家へのお土産に持って行ったところ、いたく気に入り、一度、お店へ行って食事をしたいと会うたびに言われていました。全員3回目のワクチン接種も済ませたことだし、大丈夫かなぁということで、予約して昼食を食べに行って来ました。
お店が混雑する時間だったにもかかわらず、お店のほうで、わざわざ奥の一部屋を確保して下さったり、サービスでよだれ鶏や杏仁豆腐をいただいたり、至れり尽くせりだったのですが、両親とも高齢なので、お店の売上に貢献できるほどの量は食べることができず、お店に申し訳なかったなぁという気持ちでいっぱいになってしまいました(汗) でも、両親は美味しい美味しいと、大喜びだったので良かったです。また、GW中に、お店へお礼も兼ねて食事に行くことにします。


お店のHPはこちら
お店のYoutubeこちら


HPに中華街ランキングのページを作りました⇒こちら
これまでに行った中華街のお店の検索ページも作りました⇒こちら

ワールドポーターズのおもちゃ屋「ハムリーズ」が閉店

ハムリーズはイギリスのおもちゃ屋で、横浜のワールドポーターズでは、2018年11月30日にオープンしました。その時は、1階と2階のかなり広大な面積を占めていて、力の入れようがうかがえたのですが。
個人的には、おもちゃを買ってあげる相手もいないので、縁がなかったのですが、「どんなところなんだろう」と見に行ったりもしました。ハムリーズには、エンターテイナーがいて、お客さんに声をかけてくるのですが、私にも明るくコミュニケーションを取ってくるので、「自分には構わないでくれ~」と心の中で思いながら苦笑いで返したりもしました(笑)
5月8日に閉店するというニュースを見て、最後に見ておこうと思って行ってみました。すると、驚いたことにあんなに広いお店が、1階の端っこだけに縮小されているではありませんか。

国内では、横浜のほかに、博多のキャナルシティもあるようで、「あぁ、そこの1店舗になっちゃうのかなぁ」と思って調べてみたら、3月いっぱいで既に閉店していました。ということは日本から撤退ということですかね。
コロナ禍がなければ、こういうことにはなっていなかったのかもしれませんが。こんな世の中になるなんて誰にも想像できませんでしたものね・・・。

 

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!
ハムリーズのHPはこちら

日能研の問題

公倍数ってなんだっけ?と、本気でわからなくなり調べてしまいました(汗)
こういう問題は言葉の定義がわかっていなかったら、その時点で、もうお手上げになってしまいますね。「そのぐらい知っておきなさいよ!」ってことなのかもしれませんが、「こういう問題ってどうなんだろう?」と、自分の無知を棚に上げて、そんなことを思ってしまいます(笑)


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!
日能研の解答例はこちら

横浜中華街の「台湾美食」に行って来ました

以前、台湾のグルメ番組を見て、その中で紹介されていた「麺線」という料理を食べてみたかったのですが、なかなか台湾へ行くこともできず。
ある時、中華街を歩いていたら、こちらのお店の看板に、それらしきメニューを見つけ、いつか食べようと思っていたのですが、まずは東園、龍鳳酒家へ行くことを優先していたので、こちらにもなかなか行くことができず。たぶん麺線の存在を知ってから2年ぐらい経つと思うのですが、ようやく食べてみました(笑)
メニューには、「台湾麺線(カツオだしの効いたモツ入り台湾素麺)」と書いてありました。ほかに、何か普段食べたことがないものを探し、「切り干し大根入りの卵焼き」という料理を注文しました。どちらも1000円(内税)です。

 

こちらのお店の麺線は、トロミたっぷりの酸辣湯にカツオ節をのっけて、パクチーをパラパラとふりかけたような味でした。麺線を箸でつかんでスープから引き上げようとしても、トロミが強いので麺にからまったスープの重みで、大部分はスープに落っこちて行くということを繰り返しながら食べることになりました(笑) 麺を食べているというよりも、トロミを食べているような感じで、口の中で、ほとんど麺の存在を感じることがありませんでした。個人的に、酸辣湯が苦手で、パクチーも苦手で、さらに食べづらく、「これが2年間も楽しみにしていた料理の正体だったとは・・・」と、ちょっと残念な気持ちになりました。
切り干し大根入りの卵焼きは、ツァイプータンという、こちらも台湾の屋台料理だそうです。入っているのは、切り干し大根とネギだけというシンプルな料理で、日本の玉子焼きよりも、わりと硬めに焼いてありました。切り干し大根のザクッとした食感が面白い料理でした。

 


お店のtwitterこちら


HPに中華街ランキングのページを作りました⇒こちら
これまでに行った中華街のお店の検索ページも作りました⇒こちら

関内駅前のCDショップが閉店

JR関内駅の改札を出てすぐの場所にある好立地のCDショップだったのですが・・・。
小さいお店だったので、品数は少なかったように思いますが、CDを聴く世代を意識した商品を揃えたり、いろいろ工夫されていたのではないかと思います。私も「Amazonのほうが便利だし、安いんだけどなぁ・・・」と思いながらも可能な限り、こちらのお店を利用するようにしていたのですが、最近は個人的に買いたいCDが発売されなかったこともあり、9月以来、ご無沙汰していたのですが。残念・・・。
あと10年もしたら、CDも、今のレコードやカセットテープと同じようになってしまうのだろうか。

こういうポイントカードも懐かしくて良かったのですが。すぐにポイントがたまったし。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

週末の花

また、いろんな花が咲き始めているので、ジョギングがてら撮りました。
まずはワールドポーターズから赤レンガ倉庫へ向かう途中にある新港中央広場


続いて赤レンガ倉庫

 

 

 


大桟橋の入口付近ではハゴロモジャスミンが咲き始めました。特に早朝の香りはスゴイ!


山下公園のバラはまだ少し先のようですね


横浜公園のチューリップは終わりかけです

 


私は走る時間は変えていないのですが、最近は、日が昇るのも早くなり、ジョギングや散歩をしている人が増えました。気候的に、ちょうど運動し易いし、花も楽しめるし、いい季節になりました。

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

茅ヶ崎のパン屋「モンテヤマザキ」

もしかしたら店名が違うかもしれませんが・・・。茅ヶ崎駅の近くまで行き、Google Mapで「パン屋」と検索したら、こちらのお店が出てきました。なぜか食べログに出てこないし、画像検索すると「松屋菓子店」という名前で出てきたり。でも、そちらも食べログに出てこないし・・・。
とにかく、せっかく茅ヶ崎まで行ったので、パン屋さんへ行きたいなぁと思い、たまたま見つけたこちらのお店に行ってみました。
土曜日の13時頃に行きました。お店の前に立っても扉は開かず。

「あれ?」

と思ったら「ドアの開閉は手動でお願いします」と書いてありました。これは、かつてのコティベーカリーのパターン。そう言えば、年季の入り方も似ているかも。
お店に入ると、お客さんはいませんでした。というか店員さんもいませんでした。
だんだん不安になってきましたが、いくつか並んでいるパンを見てみると、大部分がサンドイッチで、少しだけコッペパンを使った総菜パンがありました。どれも美味しそうでしたが、基本的に冷凍に向かないパンばかりで、その日のうちに食べないといけないので、2つだけ買うことにしました。
買ったのは、ハムエッグ(290円)、とんかつサンド(340円)です(内税)。

 

と言っても、店員さんがいないので、どうしようかと思っていたら、店主さんらしき方が階段から降りてきました。良かった良かった。
まず、ハムエッグですが、古めかしいお店に似つかわしくないSNS映えを意識したかのようなサンドイッチですが、これが美味しかったです。中にはハムエッグだけではなく、ポテトサラダやキュウリなんかも入っていて、食べる断面ごとに味が変わって、全く飽きることなく食べられることがいいところです。さらに、パン生地そのものも美味しい!
とんかつサンドは、一口食べて「あっ、このカツ好きかも」と思いました。厚みのあるカツで、衣は薄め。そこにソースがほどよく染みて、それだけで旨い!と思わせておいて、本当はこのパンと食べるから美味しいんだよなぁという絶妙な味だと思います。
ちょっと入るのをためらってしまうような外見だけど、考えてみたら、この年季の入った建物は、それだけの期間、お客さんの胃を満たし続けてきた証みたいなもんだもんなぁ。おみそれしました。
ちなみに、4月1日から値上げしたそうです。小麦が高くなっているので仕方ないですね。

 

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら