あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

マジックアワーの横浜

一年中、ほぼ同じ時間帯にジョギングしています。つい一ヵ月ほど前は、走り始める頃は、セミに、「やかましい!」と言いたいほどだったのですが、今では、「ちょっとだけなら鳴いてもいいよ」と言いたくなるほどの静けさと暗さです。「夏も終わりに近づいているなぁ」と、ちょっと寂しさを感じる季節でもあります。そして、この季節には、「これは何かのご褒美じゃないの!」という空を見るときがあります。

 

スマホのカメラだし、画像は加工していません。それでもこんなにキレイなんですよ。

 

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

東北地方のご当地パン

高崎のイオンモールで「何か面白いもの売ってないかなぁ」と思って見ていたら、見たことがないパンが売っていました。
「どこで作ったパンだろう?」
と思って袋をひっくり返してみると、岩手県山形県で作られたものでした。
「なんで?」
と思いながらも、やはり買わないわけにはいかないでしょう!(笑)

 

 

 

 


かもめの玉子パン、豆パンロール、岩泉牛乳パンは、シライシパン(こちら)の商品です。長~いパンは、たいようパン(こちら)の商品です。シライパンは山形を除く東北5県に営業所があり、たいようパンは山形が拠点のようです。偶然か、意図的にか、東北6県を網羅するパンを集めたのは素晴らしい!
かもめの玉子岩手県のお土産でいただくことがありますね。それをパンにしちゃうということは、やはり岩手を代表するお菓子ということなのでしょうね。長~いパンは、いくつか種類があり、私が買ったのは、ミルククリームですが、けっこうな量のバタークリームが入っていて食べ応えがありました。これで250円は安いかも。


以下もご覧下さい
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

群馬県のご当地グルメ

せっかく、なかなか行くことがない群馬県まで行ったので、ご当地グルメを食べたいなぁと思い、たまたま立ち寄った道の駅「こもち」で、ウロウロしてみました。そこで買ったのが、こちら。

このあたりは、コンニャクで有名なんですね。途中で、「これって何を栽培してるんだろう?」という、あまり見慣れない畑をいっぱい見たのですが、後で、コンニャク畑だということに気が付きました。
さて、コンニャクの唐揚げですが、生まれて初めて食べました。口の中にニンニクの味が広がり、予想以上に味が濃く、歯ごたえがしっかりしていました。「いかがでしたか?」と訊かれたら返事に困ってしまう一品でした(笑)
そして、イオンモールでウロウロしていて、ちょっとビックリしたのがこちら。


みそまんじゅうがご当地グルメだとは知っていましたが、驚いたのは、この量です。写真の左上のほうにも同じ商品が並んでいたんですよ。賞味期限は5日間のようなので、これがその間に売れちゃうということですよね。やはり群馬のソウルフードなんだなぁということがよくわかりました。

 

おまけ


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

高崎のパン屋「プラリネ」

高崎のイオンモールへ行った後、せっかくなので、どこかパン屋さんへ行きたいなぁと思い、検索して出てきたのが、こちらのお店でした。イオンモールからは1kmほどの距離にあります。
12時半頃に行ったところ、10台分ある駐車場はほぼ埋まっているような人気ぶりで、店内に入って棚を見てみると、すでに売り切れになっているパンも多かったです。
店内は、入口を入って右側がパンが売っているエリア、左側がイートインスペースで、どちらも広かったです。
パンの種類も数も多く、食パン、ハード系、デニッシュ系、惣菜系、ベーグルなど、一通り揃っていました
買ったのは、バジルとモッツァレラのフランス(200円)、バジルベーコン(180円)、クロワッサン(180円)、オニオンチリドッグ(260円)、豆パン(140円)、豚トロフランス(340円)です(内税)。

 

 

 

 


どのパンも、「甘い!」とか「辛い!」とかインパクトがある味付けではないですが、その分、パンそのものの美味しさがわかりますし、飽きがこないのかもしれませんね。価格も横浜のパン屋さんに比べると少しずつ安いと思いますし、きっと、地元に愛されているパン屋さんなんだろうなぁと感じました。

 

お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

高崎の鳥めし屋「登利平」

せっかく群馬県まで来たので、群馬県らしいものを食べたいなぁと頭に思い浮かんだのが鳥めしでした。ケンミンショーでよく紹介されていたので、すっかり「群馬=鳥めし」とすりこまれてしまいました(笑)
テレビでは弁当として持ち帰ることが紹介されていましたが、調べてみると店内で食事できるところもあったので、その時、最も近くにあったイオンモール高崎へ行きました。
開店の11時ちょっと過ぎに行ったら、まだお客さんもまばらでしたが、食後に店を出るときには並んでいるお客さんが数組いらっしゃいました。地元の方でも弁当ばかりではなく、店内でも食事されるんですね。

鳥めし松重。900円です。


「あっさりムネ肉とコクあるモモ肉。ひと品で、2種類の鶏肉の異なる美味しさと食感が楽しめるぜいたく。」とのこと。ムネ肉は薄くスライスしてあって、「こうやって食べるとパサパサ感をあまり感じることがなくなるんだなぁ」と美味しくいただけました。個人的には、ご飯に、かけるタレはもう少し少なめがよかったのですが、それでも、想像していた以上に美味しかったです。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

涼を求めて吹割の滝へ

「この暑さ、なんとかならんかなぁ。そういえば滝ってミストがいっぱい舞っていて涼しそうだよなぁ。よし!滝へ行くぞ!!」と、近場の滝を調べているうちに、吹割の滝のことを思い出しました。ブラタモリなど、テレビで何度か見て、なんとなく気になっていたのでした。ということで、朝5時頃に家を出て、ちょっとした渋滞はあったものの8時頃には到着しました。
セミの大合唱に出迎えられ、暑苦しくなってきますが、めげずに川に向かって急な階段を下りて行くと何やら中国語が聞こえてきました。どうやら注意事項をいくつかの国の言葉で説明するテープが流れ続けているようです。風情もなにもあったもんじゃないけど、それだけムチャする観光客が多いという裏返しなのでしょうね。
川に近づくと、少し先に人が集まっているところが見えます。
「あそこが滝なんだろうなぁ。思ったより規模が小さいような・・・」

 

 


写真で見ると、けっこう広く感じますが、自分が想像していたのとはちょっとだけ違いました。そして、あまり涼しくないような。

橋の上から全景を撮ってみました。中央あたりに滝があります。
そのまま帰ろうと思ったのですが、遊歩道があるとのことで、「もしかしたら川の反対側からもっといい写真が撮れるかも」と思って行ったのが大失敗!アップダウンを繰り返しながら、少しずつ川から離れて行き、唯一、見えたのがこの景色。

超望遠のカメラだから、ここまで写るけど、かなり離れています。そして木が邪魔して全体が見えないし。
涼みに行ったはずが、ヘトヘトの汗だくになってしまいました(笑)


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

自分用のお土産「コハク団子」

今夏の北海道旅行ネタも、今回が最後です。一ヵ月以上もひっぱっちゃいました(笑)

 

今回、北海道のローカルスーパーに何回か行ったのですが、そこで、こちらを見つけました。


前回、函館の近くの大沼で食べた団子(こちら)を思い出し、自分用の土産として買い、家で湯せんしてから食べてみました。やはり、当日が賞味期限という大沼団子に比べると劣ってしまいますが、普段のおやつとして食べるならありかなぁと思いました。
こちらの製造元である野島製菓のホームページを見ると、大正14年創業というだけあって、なかなか渋い商品が多いですね。


野島製菓のHP⇒こちら
こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道名物のミニチュアのガチャガチャ

「ガチャガチャ」って全国で通じるのだろうか?あるいは世代によって呼び方が違ったりしないだろうか?と思いながらも、まぁいいか。
北海道のスーパーや道の駅など、何ヶ所かで同じガチャガチャを見ました。それがこちら。

思わず、1回、ガチャガチャっと回してみたところ、ガラナのミニチュアが出ました。
それにしても、どうして、この統一感のない6種類なんでしょうね。
また、北海道へ行ったらガチャガチャと回してみようかなと思っていたら、なんと道外にも、このガチャガチャが置いてあるらしいです。2021年10月時点での情報ですが。
青森県 #C-plaイオンモール下田店
秋田県 #C-plaイオンモール秋田店
山形県 #C-plaイオンモール三川店
宮城県 #C-plaBiVi仙台駅東口店、#C-plaザ・モール仙台長町店、GACHAVA仙台セルバ店、アリオ仙台泉店
茨城県 #C-plaイーアスつくば店
千葉県 #C-plaイオンモール千葉ニュータウン店、#C-plaモリシア津田沼店       
埼玉県 #C-plaイオンモール上尾店、#C-plaイオンモール川口
東京都 #C-pla SUNAMO店、#C-plaアクアシティお台場店、#C-plaイーアス高尾店、#C-pla GRANDUO蒲田店
神奈川県 #C-plaトレッサ横浜店、#C-plaノクティプラザ溝の口店、#C-plaダイナシティ小田原WEST店、#C-plaダイナシティ小田原EAST店
岐阜県 #C-plaモレラ岐阜
大阪府 #C-plaあべのキューズモール店
兵庫県 #C-plaあまがさきキューズモール店


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道のガソリンスタンド

別に言われなくてもそうしているよ!ということかもしれませんが。
北海道の旅行で、レンタカーを利用する方は多いと思いますが、都心を除けば、信号が少ないので、けっこうな距離を運転できちゃいます。そうなると、ガソリン代がバカにならなくなってきますよね。
北海道は広いので、ガソリン価格が地域によって、だいぶ異なります。10~20円/ℓぐらい違う場合もあるので、お土産1個分ぐらいは変わってくるかもしれません。私は、いつも「gogo.gs」というサイトで安いガソリンスタンドを探して、そこで給油しています。このサイトは全国のガソリン価格を地域ごと、ランキング順に調べられるというのがよいところ。もちろん自宅近くのガソリンスタンドだって探すことができます。
北海道では新千歳空港でレンタカーを借りて、そこで返却する方が多いと思いますが、返す際に、「千歳市内のガソリンスタンドで」とか「指定のガソリンスタンドで」満タンにするように言われることが多く、返却の際に、そのレシートを見せるよう求められることが多いです。旅行の最後のガソリンが高かったら悲しいじゃないですか。
上のサイトを見てみると、道内で安いガソリンスタンドが、北広島辺りに多いことがわかります。北広島は千歳に比較的近いので、札幌方面から千歳へ向かう場合には、北広島でガソリンを満タンにしてから、千歳市内のガソリンスタンドでもう一度給油すると、安上がりです。今回の私がそのパターンだったのですが、北広島のガソリンスタンドで満タンにして、千歳の指定のガソリンスタンドで満タンにしたら1リットルも入りませんでした。人生で、これまでたぶん何百回も給油していると思いますが、1リットル未満というのは初めてでした(笑)

レンタカー会社から指定されたガソリンスタンド。ここが特別高いということはありませんでしたが、北広島では10円/ℓ安く給油できました。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北大はジョギングや散歩に最高!

ゴールデンウィークにもジョギングしましたが、今回も4時に起きてジョギングしてきました。
北海道は湿度が低く、朝は夏でも寒いぐらいだったような気がしていたのですが、たまたまかもしれませんが、今回は、わりと湿度が高く、長袖を着てジョギングしているのは自分ぐらいでした。
今回嬉しかったのは、エゾリスを見ることができたこと。しかも3匹も。初めは、医学部の近くで。「ガサッ」という音がしたので、そちらを見ると、エゾリスがこちらを見ていました(笑)
2匹目は獣医学部の近く。

スマホで撮ったので画像が粗いですが、5mぐらいの距離だったと思います。一生懸命に土を掘っていて、こちらに気が付いていないようでした。
3匹目は正門の近く。ここでも、「ガサガサ」という音がしたので、木の上を見たら、エゾリスが歩いていました。その近くで見たセミの幼虫。

何かゆっくり動いているものが視界に入ってきたので、はじめ「ゴキブリ?」と思いました(笑) なんのセミでしょうかね。
このほか、ポプラ並木の近くでキタキツネっぽい動物を見ました(一瞬だったので、特定できませんが)。ほかに、キツツキのドラミングの音が聞こえたので、その姿を見ようと思って木に近づくと、私から隠れるように木の周りをグルっと移動し、私がさらにグルっと回ると、キツツキもグルっと回るということを繰り返し、結局、姿を見ることが出来ませんでした(笑) ドラミングの音が小さかったので、コゲラかもしれませんが、ずいぶん昔に、コアカゲラっぽい鳥を北大内で見たことがあるので、そうだったら貴重だなぁと思ったのですが残念。
今回は生き物をいっぱい見ることができて楽しかったです。ただ、そういう出会いがなくても、とても都会の中とは思えない自然が溢れる場所でジョギングや散歩をするのは気持ちいいですよ。

 

工学部近く。森のようですが。

 

工学部近くの大野池

 

ポプラ並木

 

農学部の裏側

 

農学部前のエルムの森

 

正門近く


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

ヒグマ

これだけ北海道に行っても、野生のヒグマを一度も見たことがありません。ヒグマと遭遇しそうなシチュエーションは避けているので、あたりまえと言えばあたりまえなのですが、ただ、安全な場所からであれば見たくて見たくて、たまらない!というワガママな私(笑)
時には、ヒグマを求めて林道にも入っていきますが(もちろん車で)、砂利を踏むタイヤの音が大きくて、動物たちは逃げちゃうんでしょうね。キタキツネが走って逃げて行く姿しか見たことがありません。
毎回、自分のドラレコをレンタカーにつけて走っているのも、「もしもヒグマがいたら」と思うからです。
「仮に、クマがいたとしても、運転しながらじゃ気が付かないでしょ!」
と、言う方もいるかもしれませんが、自分で言うのもなんですが、私の運転中の視野の広さと動物を見つける視力は、たぶんたいていの人には信じられないほどだと思います。
「あっ!今、鹿がいた」
「えっ!どこ?」
「あっ!キツネ!」
「えっ!どこ?」
時には、車をバックさせて
「ほらね」
「あっ、ホントだ」
ということがあります。それが茂みの中だったり、100mほど離れた草原の中だったりするので、これは一種の特技だと思っていて、そんな自分なので、ヒグマがいれば必ず見つける自信があるのですが・・・。
今回も、初日に、キタキツネ3匹、鹿を2匹、2日目はエゾリス1匹、鷲を1羽見て、「残すはヒグマでしょ!」と期待に胸を膨らませていたのですが、残念ながら見ることはできませんでした(ドラレコの調子が悪く、それら全てが撮れていなかったという・・・)。
そんな私を慰めてくれるような展示が、札幌の地下街で行われていました。

 

 

 

 

 

 


直径4cm以上のフンは、ヒグマのものだと思っていいと書いてありますね。そういうものは、林道でいっぱい見たことがあるんだけど、その落とし主はいったいどこにいるんだろう。
※1ヵ月前の話ですので、もう展示は終わっているかもしれません。情報が古くなってしまいスミマセン。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

千歳のパン屋「ペンギンベーカリー」

レンタカーを返す前に、どこかパン屋さんに寄りたいなぁと思い、千歳の近くで検索したら、こちらのパン屋さんが見つかったので寄ってみました。
いつもパン屋さんの開店・閉店情報をチェックしているのですが、最近、こちらのパン屋さんの開店情報をよく目にするので、その存在は知っていました。また、カレーグランプリでも、よく目にするので。
買ったのは、海老カレーパンフォンデュ(330円)、カレーパンフォンデュ(250円)、練乳とクリームチーズクイニーアマン(210円)、豆パン(170円)、ハニーマスタードベーコン(320円)、パネチキンパン(280円)です(内税)。

 

 

 

 

 

カレーパングランプリで金賞を受賞したというだけあって、カレーパンは美味しかったです。海老のプリっとした食感とカレーを合わせるとは、なかなかやるな!ほかのパンも美味しかったですが、どこか、よく駅にあるパン屋さん的な味だなぁという気もします。
あとで調べてみたら、こちらのパン屋さんは、長谷川トラストグループの傘下に入っているんですね。そういう大きい企業が力を入れて、あちこちに出店しているのかぁということや、その味に、なんとなく納得しました。

 

お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

札幌のパン屋「どんぐり」

行く度に新メニューが増えている、こちらのお店。前回から、まだ2ヵ月半しか経っていないのですが、見たことがないメニューがあったので思わず買ってしまいました。それが、ふわふわチーズスフレ(626円)です。

本当は、翌朝の朝食用のパンを買いに行ったのですが、あまりにも美味しそうだったので、ついつい買ってしまいました。そして、あまりにも美味しそうだったので、ついつい、ひとかけら口にしたら、あまりにも美味しかったので、その晩のうちに半分食べてしまいました(笑)
大通公園店で、金・土・日限定の販売とのことで、その翌日が日曜日だったので、また買いに行ってしまいました。
北海道最終日はわりと早い便の飛行機を予約していたため、朝8時から開いている本店に寄りながら新千歳空港へ向かうことにしました。

 

 

 

 

 

 

朝、早くからお客さんがいっぱい来ていました。中にはレンタカーもあったので、自分と同じような人がいるのかなぁ。買ったパンは、ほぼ空っぽだったスーツケースを満たすことになり、その後の手荒い扱いにより、大部分がつぶれてしまいましたが、味は変わらず美味しくいただきました。

 

お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

札幌のおむすび屋「ありんこ」

またまた北海道ネタに戻ります。もう一ヵ月以上前の情報になりますが・・・。

 

以前なら、札幌での夕飯はスープカレーと決まっていましたが、寄る年波には勝てず・・・。今回も行きたいカレー屋さんはリストアップしたのですが、「お腹すいてないしなぁ」ということで、そこはまた今度行くことにして、夕飯はおにぎりばかりになってしまいました。
せめて、毎日、違うお店のおにぎりを食べようということで、前日は、どんぐりだったので、今回は、同じく大通り公園の近くにある、ありんこへ行きました。

お店のホームページを見ると、札幌中心部に6店舗、そしてなぜか浦和に1店舗を展開しているようです。札幌の街中を歩いていると、けっこう目にするので、もっといっぱいお店があると思っていたのですが、そのように目につくところにお店を構えているということなんですね。
買ったのは、紅しゃけ、めんたいこのレギュラーサイズです(どちらも250円)。
注文すると、その場で握り始めるので、ちょっとだけ待ちますが、その分、美味しいということですね。ホテルに帰ってから、すぐに食べました。

ご飯は、ほんのちょっと硬めでしたが、さすが、お米にこだわっているだけあって美味しかったです。なんだか、札幌は、おむすび屋さんが、いろいろあって、それぞれレベルが高いけど、なんでだろう?

んっ?コーヒー?


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!