木曽福島へ行って来ました。
3月にも行ったのですが(こちら)、今回は、昔、木曽で一緒に仕事をしたり、遊んだりした仲間達で集まりましょう!ということで行って来ました。
木曽と言えば蕎麦!畑では、ちょうど蕎麦の花が咲いていました
私が木曽にいたのは、1年と数ヶ月という短い期間でしたが、かなり濃厚な日々を過ごしたので、想い出がいっぱいあります。そのわりには、「ここは、昔、○○だったよねぇ」と聞かされても、「え~、そうでしたっけ?」という感じで、忘れてしまっていることがあまりに多いことに愕然としてしまうのですが・・・。
今回の再会は、約20年ぶり!それでも、しばらく話をすれば、当時の雰囲気に戻れるから不思議なものです。木曽のゆったりとした時間の流れの中で、若かりし日のバカ話を語らっているという空間に、とても癒されました。これで、帰りの長旅のことを気にする必要が無ければ最高だったんですけどね(笑) 往きは事故渋滞が2箇所であり、約5時間かかり、帰りは自然渋滞が発生していたので、大月で高速を下りて、そこから下道で横浜まで帰り、約6時間。1日の半分をかけての往復は、オジサンにはこたえました(笑)
それでも、楽しい1日でした。Mさん、Tさん、Sちゃん、ありがとうございました!また集まりましょう!!
こちらのホームページもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!