仕事の関係で、恵那方面へ行きました。ちょうど、お昼どき。以前、この近くに住んでいたという職場の後輩が、オススメのお店ということで、みんなを連れて行ってくれました(M君、ありがとう!)
外観は、ちょっと蔵のように見え、いかにも和食のお店っぽいです。が、実は、パスタのお店とのこと。その意外性に若干、驚きつつ店内へ。
メニューは豊富で、パスタだけではなく、カレーや生姜焼き定食など、一般的な定食屋さんにある料理は、たいていあるようです。
私は、迷いつつも、オムスパを注文しました。しばし待ち、運ばれてきたのがこちら。
まず、そのボリュームにビックリ!
表面のオムレツを割ると、中から太麺が現れました。
半分も食べないうちに、「お腹がふくれたなぁ・・・」と感じましたが、結局、それほど労せずして最後まで食べ切ってしまいました。具はあまり入っていないし、ひたすら同じ味なんですけど不思議ですね。美味しいということなんでしょうね。
そして、後輩の一人が注文したパスタがこちら。
ホテルのバイキングなんかで料理を載せるお皿じゃないかと・・・
みんな面白がって、そのサイズがわかるように、モノサシやらタバコの箱やらを置いて写真を撮っていたので、私も便乗しました(笑)
本人は、ちっとも美味しそうな顔をせずに食べていました。一応、確認してみると「美味しいです!」と、やや、ヤケ気味の返事。気持ちはわかりますね(笑)結局、ほかの人にも手伝って貰い完食していました。胃袋に自信がある方は、是非、挑戦してみて下さい!
※系列のお店に「ますき」というお店があるようです。お店の屋号が「き(七が3つ)」を□で囲った形になっていて、「どう読んでも、みむら にはならないよなぁ?」と思っていたのですが、「ますき」と書いてあったんですね。ナットク!
お店のホームページはこちら
こちらのホームページもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!