あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

鶴見の沖縄料理屋「うちなーすばヤージ小」

誤字ではありませんよ。「うちなーすばやーじぐわー」と読むようです。どこで区切るのかもサッパリわかりませんが。
先日、テレビで、鶴見のおにぎり屋さんを紹介していたのを見て、行ってみようかなぁと思って地図を見ていたら、近くにこちらのお店を発見しました。
「あ~、久しぶりに沖縄料理というのもいいなぁ」
と、そちらへ行ってみることにしました。
食べログで見てみると、けっこうポイントが高かったので、混んでるかなぁと思って、少し早めにお店に着くように行きました。
開店の15分前ぐらいに着いたのですが、案の定、8名ほどが並んでいました。お店は、11時オープンの予定ですが、それより10分ほど早く開けて下さって、並んでいた人は全員、無事、お店に入れました。が、その後、来たお客さんは並ぶことになり、食後にお店を出ると、10名ほどの行列ができていました。
沖縄料理を食べたいと思ってお店に来たのはいいけど、沖縄料理と言えば、ソーキそばとゴーヤチャンプルぐらいしか知らないので、それを注文しようとしたら、残念ながらゴーヤチャンプルは準備できないとのことで、三枚肉そば(900円)と野菜そば(800円)を注文しました。

 

麺はモチモチで、スープは見た目よりアッサリとしていて美味しい!周りのお客さんは、常連さんのようで、もっと、いろんなものを食べていました。きっと、ほかも美味しいんだろうなぁ。また行ってみたいお店になりました。

 

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!