昨年、早朝に新千歳空港に到着し、レンタカーの予約時間まで少し時間があったのでお土産を見ている時に、やたら人気があるお菓子があったので、ついついつられるように買ったのですが、食べてみたら
「おっ!これは人気があるはずだ!!」
という美味しさでした。
それが、SNOWSのスノーサンドです。
その後、何度か新千歳空港に行く機会がありましたが、いつも売り切れか、またはその売場すら無い時もあり
「まぼろしのお菓子だったのでは?」
と、思っていたら、先月、新千歳空港でまた買うことができました。調べてみると、冬季限定の商品だそうで、売場の方に聞くと、たいてい午前中には売り切れてしまうそうです。なるほど!
さらにHPを見ると、なんと東京でも売っているではありませんか!ということで、その売場となっている東京駅改札内に販売開始時間の10時少し前に行ってみました。SNOWSのHPだと新幹線南のりかえ口付近としか書いていないため、どこだかわからず、私と同じく、SNOWSの売場を探しているらしい方を何人か見かけました。自力で探すのはあきらめて、近くのお店の方に聞いて、たどりつくことができました(売場は、東北新幹線の南のりかえ口から丸の内方向へ段差のような階段を下りて右手にあります)。
予想はしていましたが、それをはるかに超える行列ができていました。しかも並んでいる方は、皆さん、手に整理券を持っています。
「あれ?まずは整理券を貰わないといけないのか?」
ということで、整理券を配る店員さんを探して、いろいろと話を聞くと、これから配る整理券は、11時半頃から配る商品用のもので、しかも、その前に売り切れてしまう可能性もあるので、商品を渡せることを約束できないとのこと。
「そ、そうなんですね。では、今、並んでいる人達は何時頃に整理券を受け取ったのでしょう?」
「6時半頃から整理券を配っているので、早い方は、それぐらいです」
「・・・」
ということで、購入はあきらめました。それにしても、皆さん、美味しいものをよくご存知ですね。
こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!