前回(こちら)売り切れだった白トリュフの塩パンを買いたいと思い、近くまで行ったついでに寄ってみました。今回は、いっぱい置いてありました。良かった良かった。
それだけ買って帰ろうかと思ったところ、キレイな店員さんに、「明太子パンは好きですか」と訊かれ、「は、はい」と答えたところ、試食のパンをいただき、ついつい、そちらも買ってしまいました。実際、美味しかったからいいんですけど、なんだか、ちょっぴり自分が情けなくなりました(笑)
買ったのは、白トリュフの塩パン(180円)、明太子フランス(ハーフ)(280円)です(内税)。
白トリュフの塩パンは、パン旅で、詳しく紹介されていましたが、ロールパンの中に自家製のトリュフ入りバターを包み込み、それを焼き上げ、さらに、焼き上がったパンに、トリュフの香料のようなものを塗り、最後に、トリュフが混ざった塩をパラパラとかけて出来上がりだそうです。ということで、口の中に入れると、トリュフの風味をたっぷり感じます。それで180円というのは安いですよね。個人的には、前回食べたサンドイッチの方が、より強い香りを感じました。
最近、自由が丘にも新しいお店が出来たようなので、そちらにも行ってみようかなぁ。
お店のHPはこちら
お店のFBはこちら
お店のインスタはこちら
以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら