あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

チェルシーの販売終了

こういう懐かしいお菓子の販売終了を知らせるニュースが、ときどきありますね。
グミの売上が伸びる一方で、飴の売上はどんどん下がっているそうです。そう言われてみると、最後にチェルシーを食べたのっていつだったか・・・。まったく思い出せないです。
昔は、ああいう濃厚な飴は少なかったので、たまに買っていました。特に、電車での長旅の前には、KIOSKで箱に入ったチェルシーを買うのが、ならわしみたいになっていたような気がします。バタースカッチが好きでしたが、ヨーグルトスカッチもたまに食べると美味しいなぁみたいな感じで、甲乙つけがたい存在でした。
おそらく、こういうニュースを見なかったら、この先一生食べなかった可能性が高いですが、こういうニュースに触れると、「最後に食べておきたい!」と思うのが人情じゃないですか(笑)そこで、近くのスーパー、コンビニ、ドラッグストア、100均などを片っ端から見て行きました。が、どこにも売っていない・・・。売り切れ状態だったかというと、どうも、そういうわけでもなさそうです。というのも、その痕跡(商品の値札)がないので、もともと入荷していなかったのではないかと思われます。
「なるほど。こういう状態だったのか」
と、販売終了に至ったことに勝手に納得してしまいました。
ちなみに、唯一、痕跡を見つけたのは、二俣川のフジスーパーのみでした。

やはり「最後に食べたい!」と思っている人が多いようです。
楽天Amazonなんかを見ると、とんでもない値段で売っていますね。さすがに、そこまでして・・・という気がしますが。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

花の季節

新型コロナに感染してしまったせいで、毎年行っていた、赤レンガ倉庫で行われるパンのフェスにも行けなかったし、パシフィコ横浜で行われるカメラの祭典CP+にも行けませんでした。そして、ようやく体調も戻ってきて、一ヵ月ぶりにジョギングしながら山下公園へ行ったら、すっかり沈丁花も終わってしまったようで、全く花の香りがしませんでした。ガッカリ・・・。
「もしかして、あそこも終わっちゃっただろうか・・・」
と思って行ったのが、元町のウチキパンとオートウーの間ぐらい。

「お~っ、間に合った!」
けっこう立派なミモザですよね。毎年楽しみです。
これから、桜、チューリップの季節ですね。どこか写真を撮りに行こうかなぁ。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

横浜文化体育館がいよいよオープン

長いこと建て替えの工事をしていましたが、4月からいよいよオープンするようです。

こけら落としは、ゆずのライブ(4月6日、7日)だそうです。

外観は、こんな感じで、以前の角ばった印象にある建物からずいぶんと形が変わりました。

 

以前はこんな形


ホテルも併設されています。関内駅から比較的近いので便利そうです。

狭そうに見えますが、116室もあるようです。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

スマホ買い替え

最近、スマホの調子が悪く、アプリの立ち上がりに時間がかかることが増えてきました。一度は、「SDカードが悪いのかな?」と思い、交換して復活したように感じたのですが、どうもそれだけが問題ではなかったようです。またバッテリーのもちも明らかに悪くなってきました。まぁ、4年半ぐらい使っているので頑張ったほうなのかなぁ。ということで、買い替えることにしました。今まで使っていたXperia XZ2に特に不満はなかったので、やはりXperiaがいいなぁと思い、調べてみると、やたら種類が多くて、途端に面倒になってしまいました(笑)どうやら性能が良い順に、1⇒5⇒10⇒Aceとなるようです。当然、値段もそれなりで変わります。ユーザの使い方も様々なので、用途に合わせて選んでくださいねということなのでしょうね。
もちろん口コミも参考にしましたが、どういう使い方をするかによって評価が変わってくるので、ゲームで使っているようなヘビーユーザの評価を見てもあまり参考にならないし。自分の使い方を考えると、カメラの性能はいいほうがいいなぁぐらいの希望しかありませんが。
XZ2は秋葉原の中古屋で新古品を買ったのですが、今では、どうやら新古品というのは、あまり売っていないようです。いくら安いとはいえ、中古というのはどうもなぁ・・・ということで、新品を買うことにしました。また、最近のSIMフリーはいろんな周波数帯に対応しているようで、あまりキャリアの心配はしないで良さそうなので、SIMフリーを購入することにしました(一応、自分が契約しているYmobileの周波数に対応することは事前に確認しておきました)。あとは型落ちは気にしないので安く買えるといいなぁと思って、ネットを調べていると、ちょうどタイミングよく、5Ⅲの値段が2万円ほど落ちたので「よし!今だ!!」と購入することにしました。それでも5万円ぐらいなので安くはないですが。2年前に発売されたばかりの時は、11.4万円だったようで、だいぶ値下がりはしているようです。ちなみに、Xperia5の最新はⅤですので、2世代前の型ということになります。


以前はけっこう面倒だった機種変更ですが、USB TypeCで新旧それぞれの端末を接続して、あとは指示に従っていけば、アプリのコピーまでやってくれて、とても簡単でした。LINEの機種変更手続きも、いつの間にかやり方が変わっていて、こちらも簡単になっていました。あとは、SIMカードを入れ替えれば、はいおしまい!世の中、どんどん便利になりますね。

 

カメラの性能ですが、これにはビックリしました。
まず、レンズですが、焦点距離の異なる3つが搭載されていて、35mm判換算で超広角の16mm相当、広角の24mm相当、そして望遠の70mm相当および105mm相当が選べるようになっています(70mmと105mmは、1つのレンズで2つの焦点距離を実現した可変焦点レンズとなっているそうです)。
UIも、カメラを使っている人には馴染みがある、シャッター速度優先やプログラムオートなどが選択できるようになっているほか、JPEGだけではなく、RAWファイルも選択できるようになっています。
ちなみに、撮像素子のサイズは、24mmが1/1.7型、16mmは1/2.5型、70/105mmは1/2.9型をそれぞれ採用しているそうです。たいていのスマホや一昔前のコンデジは1/2.3型が一般的なようなので、それに比べると同等かそれ以上の性能のようです。昔は、ジョギングしながら朝焼けを撮りたいようなとき、わざわざコンデジを持ち歩いていたのですが、このスマホであれば、いい写真が撮れそうです。SSも選択できるし、これはもしかしたら、これまで、「さすがにスマホでは撮れないだろう」と思っていた星景が撮れてしまうかもしれません。そのうちチャレンジしたいと思います。
これはもはやスマホ機能が付属したカメラと言っても過言ではない!さすがSONY


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

ぴよりん

けっこう以前から売っていると思いますが、最近、出張で名古屋へ行くと、いつも行列ができていたり、行列ができていないと思ったら完売状態だったり、「すごい人気だなぁ」と思っていました。ものすごい人気が出たのは、将棋の藤井八冠がぴよりんアイスを食べて話題になってからなんですね。それすらも知らなかった。
名駅には、販売箇所が2箇所あり、新幹線の改札に近いほうは朝7時から、高島屋に近いほうは10時からのオープンです。その時、9時50分ぐらいだったので、10時オープンのお店で並んだほうが確実かなぁと思い、そちらで並ぶことにしました。すでに私の前には30名ほど並んでいましたが、オープン後もなかなか前に進まず、結局、買うまでに40分かかりました。名古屋は知り合いが多いので、「なに並んでるんですか!」とか目撃されたら恥ずかしいなぁと思っていたのですが、そういうことがなかったのは幸いでした(笑)
ぴよりんは、プリンをババロアで包んだもので、とてもやわらかいのが特徴です。それを原型をとどめた状態で持ち帰るのが難しいらしく、その行為を「ぴよりんチャレンジ」と言うのだそうです。
2箱買って、ひとつは、新幹線に乗ってすぐに食べてみました。

 

テーブルに置いている間にも、小刻みに身震いしている、ぴよりんは、「この状態で持ち帰るのは確かに難しいだろうなぁ」と感じさせました。味は、美味しいですけど、それほど特別なものではないかもしれません。
家に持ち帰ったもう1箱のぴよりんは

微妙に傾いてますね(笑)

 

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

桜山のパン屋「クラウドベーカリー」

ドイツパンのお店ブルーデルから歩いて1~2分ほどの距離にあります。パンの種類は違うかもしれませんが、ずいぶん狭いところに、いっぱいパン屋さんが集まってますね。今回は寄りませんでしたが、もう少し先に、KISOというパン屋さんもあり、バスから見たら長い行列ができていたので、そちらも人気店のようです。
こちらのお店は、2020年にオープンしたようです。コロナ禍のたいへんな時にオープンしたんですね。
お店はとても小さく、先客が一人入っていたので外で待ちました。お店に入ると正面にはショーケースに入ったパンが置いてあり、お店の方に取って貰うスタイルです。
パンの種類もそれほど多くはなく、ちょっとオシャレな感じのパンが多いかなぁという印象です。
買ったのは、パールショコラ・ブラン(320円)、クロックムッシュ(380円)、クリームパン(紅茶)(260円)です(内税)。

 

 

クロックムッシュは、どこで食べてもハズレはないと思います。こちらのパン屋さんも美味しかったです。きっと食パンも美味しいんだろうなぁ。驚いたのはクリームパンで、ここまでたっぷりとクリームが入ったパンは食べた記憶がないなぁというほどふんだんにクリームが入っていました。それでこの価格はお得感があります。もちろん美味しかったです。今回、3種類しか買いませんでしたが、もう一度行って、もっといろんな種類のパンを食べてみたいなぁと思いました。

 

お店のインスタはこちら

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

桜山のパン屋「ブルーデル」

桜山駅周辺はパン屋さんがいっぱいあって、パン屋さん巡りをするには嬉しい土地です。こちらも駅から徒歩数分の場所にあります。

一目でドイツパンのお店ということがわかりますね。
店内はそれほど広くはなく、パンの種類も決して多くはなく、いかにもドイツパンという無骨なパンが棚の上に、そしてショーケースの中にはドイツパンっぽくないパンが並んでいました。
せっかくなのでドイツパンを買おうと思ったのですが、「ちょっとシロートにはハードルが高そうだなぁ・・・」という、あまりに無骨なパンに手が出ませんでした(笑)
買ったのは、マンデルソップ(430円)、マンデルプレッツェル(240円)、みかんロール(240円)、シャロット(240円)です(内税)。

 

 

 

マンデルンってアーモンドのことなんですね。マンデルソップは、一見、御殿場のパン屋さんクッカで何度か買ったことがあるリンゴのパンのようで、その味を思い出しながら食べてみたら全く別物でした(笑)あまり味はなく、パン生地は想像以上にモチモチしていて、とても素朴なパンで、これはこれで美味しかったです。ほかのパンも素朴な味で、ドイツには行ったことがないですが、きっとドイツのパン屋さんって、こんな感じなんだろうなぁと思ってしまいました。

 

お店のインスタはこちら

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

桜山のパン屋「ポンシェ」

自分のブログを調べてみると、どうも6年前に行ったのが最後のようです。そんなに経ったっけ?毎回、思うことですが、時の流れは早いなぁ・・・。
職場の後輩に教えて貰ったパン屋さんで、明太子フィセルとブルーベリーという菓子パンが美味しかったので、それを食べたいなぁと思い、金山からバスで桜山駅の近くまで行き、そこから歩いて行って来ました。
外観は変わっていませんでしたが、店内のレイアウトは「こんな感じじゃなかったよなぁ?」という気がしました。もっとゴチャッとパンが置いてあった印象があるんだけど。パンの種類も、もっと老舗感のあるものがあったと思うのですが、今は、わりとオシャレなパンが多いと感じました。
残念ながらブルーベリーは無かったのですが、明太子フィセルはありました。ほかにいくつか買ってみました。
買ったのは、明太子フィセル(389円)、完熟トマトのミートパイ(270円)、たらも(281円)です(内税)。

 

 

明太子フィセルは100円ほど値上がりしていましたが、6~7年前に比べてなので、まぁしかたないですかね。味は変わらず美味しかったです。ミートパイも手作り感があってよかったです。

 

お店のHPはこちら

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

リニア鉄道館

一度行ってみたいなぁと思っていたのですが、今まで行く機会がありませんでした。今回、Superflyのライブが、すぐ近くで行われたので、その前に行ってみました。

 

歴代の新幹線には、皆さん、それぞれの思い出があるでしょうね。私は、生まれて初めて乗った新幹線が0系でしたし、修学旅行や社会人になってからもお世話になったので、0系に最も愛着を感じます。

 

やはり300系はカッコいいなぁ。

 

展示してあるのは、J1編成なんですね。J1編成は試作車をそのまま営業線用として使っていたもので、量産車とはいろいろ仕様が異なる箇所があり、マニアにはたまらない車両ですね(私はマニアではないので、たまらないとは感じませんが懐かしさは感じます)。

 

こちらはリニアの車両MLX01。愛知万博に展示されていた車両です。万博でご覧になった方もいらっしゃるのでは。こちの車両にも個人的にはいっぱい思い出があります。そのわりには、こんな真っ暗な写真になってしまいました・・・(あとで2階から撮ろうと思って、すっかり忘れていました)

 

381系ですかね。「L特急」という言葉が死語になってしまいましたが、この配色を見ると、今でもワクワクします(鉄ちゃんではないですが)。個人的には、乗り物酔いし易い体質なので、このタイプの振子列車に乗って顔面蒼白になったことが一番の思い出です(笑)

 

 

リニアの仕組みを遊びながら学べるコーナーもあります。よく考えてあるなぁと思いますが、お子さんにはちょっと難しいですね。

 

「日本国民の」というところに感動しました。税金などで国民全員が関わっていたので、そう書いただけともとれますが、「叡智と努力」は、お金とは別ですからね。

 

 

お土産

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

名古屋のうなぎ屋「弍澤千」

(少しだけ名古屋ネタが続きます)

 

せっかく名古屋へ行くので(仕事では毎週のように行ってるのですが、いつも新幹線の中でおにぎりを食べるだけなので)、何か美味しいものを食べたいなぁと思って、いろいろ考えたのですが、結局、ひつまぶしを食べよう!ということに決めました。
有名なところは並ぶことになるでしょうから、今回は、そういうところは避けて、名駅に近く、それほど混んでなさそうなお店を探した結果、JRゲートタワーに入っている、こちらのお店が良さそうだということで行って来ました。
土曜日の13時頃にお店に着くと、やはりすいていました。良かった良かった。
こちらのお店は、澤千グループというところが運営しているようです。もともとは多治見にあるお店のようで、懐石料理と蕎麦のお店が多治見にあるほか、東京ソラマチにはイタリアンのお店があるようです。

ひつまぶしは、もちろん美味しかったですが、ほかのお店と比較できるほど食べているわけではないので、他店との比較はできません。
お店の方は、いろいろ気さくに話しかけてこられて感じが良かったです。



こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

北海道限定商品

中に袋が2つ入っていました。商品によっては油で「オエッ」という気分になることもありますが、こちらは、そういうこともなく美味しかったです。

 

GARAKUはすごいですね。味は悪くはないけど、リピートしたいとまでは・・・という感じでした。

 

なかなかニンニクが効いていて美味しかったです。1/29から道内で数量限定発売だそうです。

 

インパクト強めだったので、つい買ってしまいました(笑)北海道のファミマで普通に売っている商品です。「おにぎりあたためますか?」と聞いてくれなかったので、そのまま食べましたが、温めていればきっともっと美味しかったと思います。

 

これで北海道旅行ネタは終わりです。次、北海道へ行けるのはいつになるかなぁ。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

ANA鬼滅の刃3号機

帰りの飛行機は、鬼滅の刃3号機でした。

私は離陸前に寝てしまったため、気がつかなかったのですが、着陸後、機長のアナウンスの最後に、「副操縦士の炭治郎さんからアナウンスがあります」という紹介があって、炭治郎が、いろいろ話していたので、きっと離陸前にも何か話していたのだと思います。
ほかには、久しぶりに席にモニタがありました。昔は、こういう飛行機がけっこう多かった気がしますが、最近はあまり見ないような。

地図が3D表示されるようになっていました。あとUSBポートもありますね。
結局、往きも帰りも出発が遅れたのですが、大雪で飛べないみたいなことにならなかったのは良かったです。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

札幌のパン屋「どんぐり」

「もういいでしょ!」
と、お叱りを受けそうですが。
「いえいえ、今回はいつもとちょっと違うんです!」
という言い訳を。
何が違うかというと、はじめて山鼻店へ行って来たんですよ!
どんぐりのインスタをフォローしているのですが、山鼻店は、わりと情報をアップする回数が多いので、もしかしたら、そちらのオリジナル商品もあったりするのかもなぁなんて思って行って来ました。

 

 

 

どうですか。テンション上がりそうでしょ?
いかにも若者に好まれそうなボリューミーなパンに目がいきがちですが、意外と地味なお米パン(194円)とか午後のスコーン(216円)なんかも美味しくて、どちらも形が崩れることを気にしなくていいパンなので、いつも大量に買ってしまいます。あとは定番のちくわパン(205円)も外せませんね。そうやって、「あぁ、あれも。あぁ、これも」みたいな状態になり、トレイ1つがいっぱいになってしまい、そこに無理にパンをのせようとしていたら、お店の方が「レジのほうに置いておきますね」と気を遣って持って行って下さったので、もう1つ新しいトレイに気兼ねなくのっけることができました(笑)結局、山鼻店で買ったのは、ほかに、特製肉まん(302円)、モチモチお米のイチゴパン(345円)、もっちりお米の炙りチーズカレー(270円)、ナポリトースト(194円)、とうきび塩パン(140円)、ふわほろ米粉のクリームサンド(302円)です。

「いや~買ったなぁ」とは思ったのですが・・・。翌日、レンタカーを返却するまでに、まだほんの少しだけ時間があったので、桑園店にも行ってしまいました。飛行機がちょうど12時頃に出発する便だったので、昼食用にと思って買ったのが、厚切りハムカツサンド(291円)とフィッシュサンド(216円)です。ほかに、まだキャリーバッグに空きがあったので、また午後のスコーンを買い足してしまいました(笑)ほかには、バレンタインデーが近いということで、期間限定で売っていた特製ショコラ(248円)としみチョコクリーム(199円)。あとはてりたまフランク(421円)を。いや~買ったなぁ。

 

パンにそれほど興味がない方でも、きっと好きなパンが見つかるので行っていただきたいパン屋さんです。

 

お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

旭山記念公園

札幌市は私が住んでいた頃は、たしか人口170万人だったと思いますが、今は200万人に迫ろうかという大都市です。札幌の中心地から見て南西方向には山があり、そこから見る札幌市の夜景はとてもキレイです。この旭山記念公園も夜景がキレイだということで、藻岩山や大倉山などと並び有名な場所です。
ここにも、シマエナガがいるらしいので、あまり時間がなかったのですが、少しだけ寄ってみることにしました。旭山記念公園まで坂を上がっていると、「すげ~」というお宅がいっぱいあります。やはり山の手は、どこも高級住宅街なんですね。

すごい見晴らしがいいでしょ。夜景だと、もっと感動すると思います。
この日はタイミングが悪かったのか、ヒヨドリの声すら聞こえず。
「残念・・・」
と、諦めて帰ることにしました。

 

こんな看板も。10/9は、たまたま旭山記念公園のそばを車で通っていて、その後、ホテルでテレビを見ていたら、自分が近くにいた時間帯に、クマらしい動物の目撃情報があったというニュースをやっていたので、「あの時、旭山記念公園まで行っていれば見れたかもしれないなぁ・・・」と思ったのですが、こういう看板を見ると、夜景を見に行くのも怖いですね。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

雪の住吉神社

昨年、えぞみくじを求めて、小樽にある住吉神社へ行ったのですが、とてもキレイなところでした(こちら)。
この日は、天気が良かったし、気温も4℃ほどだったので、空気も澄んでいて、神社から海がキレイに見えるんじゃないかと思い、ちょっとだけ寄ってみました。ちなみに、住吉神社南小樽駅から海とは反対側にまっすぐ坂道を上がって行き、国道5号線を越えたところにあります。

本殿はさらに坂道を上ったところにあるのですが、駐車場が上のほうにあるので、車だと少し楽ができます。

 

前日に大雪が降ったこともあると思いますが、地層のようになった部分を見ると、何度も雪が降ったようですね。

まだ7時頃でしたが、重機を入れて除雪作業をしていました。その邪魔にならないように、ちょこっと写真を撮ってみました。

う~む、思ったほど海が見えなかった・・・。

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!