最近、中華街での食事の頻度が減って来ているので、「こ、これは、いかん!」と、久しぶりに行って来ました(まったく、いかん!ということは無いのですが)。
特に店を決めずに行きましたが、なんとなく関帝廟通り沿いのお店はハズレが少ないようなイメージがあり、さらに派手な看板を出している店ほど味はイマイチという印象があり、関帝廟通り沿いで、あまり派手に看板を出していないお店を探していたら、このお店にたどり着きました。
ランチメニューやらセットメニューがいろいろあり、中には500円のメニューもあり、久しぶりにどれを食べようか、かなり迷い、結局、鶏肉と野菜の炒め(ライス、スープ、シューマイ付きで、750円)を選びました。
メニューもそうだし店構えもそうで、さらに味も、よくある大衆食堂の料理という感じで、美味しいことは美味しいですけど、もし遠方から中華街に来た方は、敢えてこの店に入らなくてもいいですよという味だなぁと思いました。近所に勤めるサラリーマン向けのお店かなぁ。
ホームページに中華街ランキングのページを作りました⇒こちら


