前作から5年振りとなるそうです。The Impostersと組んでのアルバムは、「Momofuku」以来10年振りとなるそうです。
twitterは、しょっちゅう近況がアップされていて、常に音楽活動をしているのを見ていたので、そんなに久しぶりだとは思いませんでした。
ここ最近のアルバムは、コンセプトアルバムとまでは言いませんが、それに近いようなものが多く、そういうジャンルが好きな人には、ドンピシャだけど、万人受けはしないような作品が多かったような気がします。商業的なことよりも、自分がやりたい音楽をやるぞ!というところがコステロらしいところですが。
今回のアルバムはというと
「あれ?この曲、どこかで聴いたことなかったかなぁ?」
という曲が多いような気がします。つまり、昔作った曲に近い曲が多いという点で、これまでのコステロらしくないのですが。ただ、80年代のコステロが好きな方や、Burt Bacharachと組んで作った名盤「Painted from Memory」が好きな方は、気に入ると思います。私も、その頃の曲が大好きなので、きっと聴くほどに好きになっていくと思います。
コステロを聴いたことがないけど、ちょっと興味がある方は、入門盤としてちょうど良いと思いますよ。ちなみにYoutubeでは全曲フル視聴できるようです。
「買わなくていいじゃん!」
ということになってしまいますが・・・。そう言わず買ってゆっくり聴きましょう!
コステロのtwitterを見ると、名古屋かどこかのタワーレコードのtwitterに載っていた写真を紹介していますね。ちゃんとチェックしているんですね(笑)
こちらのホームページもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!