根岸駅方面から根岸森林公園に向かってジョギングしている最中、なんだかパンを焼くいい匂いがするなぁと思い、坂道を上っていたのですが、坂道を上りきって左側を見たら、オープンしたてのお店を発見しました。
「あぁ、匂いの正体はここかぁ。どんなメニューがあるのかなぁ」
と思って、店の外に置いてあったメニューをガン見していたら、店内からお店の方が出て来たので、少しお話をしました。
その日は、オープンして3日目だそうで
「今度来て下さい」
「また、今度食べに来ます」
と挨拶して、その場を後にしました。
ということで、その2週間後に車で行きました。お店に駐車場はないので、根岸森林公園の駐車場に停めることになります(2時間以内400円)。お店で4000円以上の食事をすると駐車場代を出していただけるようです。
メニューは、ハンバーガー、ハヤシライス、ハンバーグ、オムライス、カレーといったところがメインでしょうか。こうして書くと、子供が好きなメニューばかりですね。ただ、どれも本格的そうです。いろいろ迷って、ザ・グリルハンバーガーセット(1,280円)とグリルチキンカレー(1,380円)を注文しました。
ハンバーガーは、まず肉が、ニクニクしい!やはり本格的なハンバーガーですね。マックに慣れた私の舌には、ちょっと合わないけど、美味しいです。
カレーも本格的で、手がこんでそうですが、ジャガイモがゴロゴロ入っている日本的カレーに慣れた私の舌には、ちょっと合いませんが、そこは好みの問題ですので。
お店は、もともと横浜北幸にあったようですね。新天地での成功をお祈りしています。
ユーミンの歌で有名な「ドルフィン」のすぐそばです。
お店のHPはこちら
こちらのホームページもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!