あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

キャッシュレス化

日本が他の国に比べて、キャッシュレス化が遅れているということをニュースで見たり、雑誌で読んだりしていて、「そんなもんかなぁ」と思っていました。私は、以前、Edyを使っていましたが、スマホをメインに使うようになってから、そちらに移行するのが面倒で、ほぼ現金(たまにSuicananaco)を使う生活に戻りました。

それで特に不便は感じませんでしたが、昨年、消費税の増税対策というのでしょうか、そこでキャッシュレス決済によって、ポイント還元されるようなニュースが流れてから、世の中、目に見えてキャッシュレス決済のインフラが整ってきたように感じます。失礼ながら、「こんなお店でも!」という小さく、昭和っぽさを残すお店でも、「paypay使えます」みたいなシールが貼ってあるのを見て、「自分もこの時代の波に乗らなければ!」という思いを抱くようになりました(笑)

ちょっとコワいのが、セブンペイのようなことがある場合ですよね。損失は補償して貰えるとはいっても、やはり信用できるところを利用したいです。そして、利用できるお店が多いほうがいいですよね。ということで、私が選んだのがpaypayです。

f:id:okka4:20190922074521j:plain

運用開始から、ある程度時間が経っていますが、あまり悪い噂を聞かないのと、たまたまかもしれませんが、私がよく行くお店(スーパーやコンビニですが)は、paypayが使えるところが多いので。

個人的には、インターネットバンクも信用できないと思っているので、利用していないのですが、そうなると、ヤフーのクレジットカードを作らないとpaypayを利用できないようなので(正確には、ほかにも方法がありますが)、そこからスタートし、スマホにアプリをダウンロードし、先日、ようやくpaypayが使えるようになりました。

早速、コンビニやスーパーで使ってみました。周りのコンビニは、日本語がたどたどしい外国の店員さんが多いので、「通じるかなぁ」と心配しましたが、全く問題ありませんでした。利用している人が多いということなのかもしれませんね。コンビニでは、バーコードを示して、店員さんに、それを読み取って貰えば終わりです。簡単!ちょっと慌てたのが、オーケーストアへ行ったとき。こちらでは、お店が示すバーコードを、こちらで読み取って、金額をスマホに入力して決済するのですが、そのやり方を知らなかったので、次のお客さんも並んでいたし、「もう現金でいいです!」と、諦めかけたところ、店員さんが、「ちょっと見せて下さい」と、スマホの操作を教えてくれました。なんとも情けなく、恥ずかしかったけど、決済の方法は、この2パターンしかないので、今後は大丈夫!

paypayは一度、ログインすると、そのままログインしっぱなしになります(ある期間経つと自動的にログアウトされるようですが)。心配なのは、スマホを落としたときです。チャージできる金額に上限はあるようですが、その上限額まで使われてしまう恐れもありますよね。ということで、少々面倒ですが、使う度に、ログイン・ログアウトすることにしました。ログアウトは以下の手順でできます。

f:id:okka4:20190922074642j:plain

右下の「アカウント」を選択

 

f:id:okka4:20190922074746j:plain

左側の「アカウント情報」を選択(〇を付ける場所間違えた・・・)

 

f:id:okka4:20190922074916j:plain

「ログアウト」を選択

 

若い人は、paypayだけではなく、複数のスマホ決済を利用しているのかなぁ。スマホはともかく、一応、パソコンなんかは使い慣れている自分でも、このテイタラクですので、自分よりも年長の、機械オンチの方にまで普及するのだろうか。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!