あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

高杉良さんの「破滅への疾走」を読みました

 

f:id:okka4:20190515071434j:plain

先日、高杉良さんの「対決」を読んだことを書きました(こちら)。

それは、セントラル硝子がモデルになった小説でしたが、似たような小説で日産がモデルとなっている、こちらの本のことを知り、購入しました。

「対決」も組合のトップが強烈な人でしたが、こちらも負けてはいません。時代は、やはり昭和50年代頃。会社のお金で愛人を囲い、訴えられそうになったら、それも会社の金で揉み消そうとしたり。社長の方針が気に入らないから、ラインを止めたり。もう言っていることと、やっていることは子供のようですが、それでも組合員はおろか、彼の息のかかった役員達も、彼には意見することも出来ず。彼が、それだけの力を持つに至ったのには、会社のオオモノの弱みを握っているからで、弱みを握られている側も、もうハチャメチャ。

そして、彼の言いなりにならない正義の味方のような社長が現れ、対決が始まります。

あとで、ネットで、いろいろ調べてみると、ここに登場する人達のとった行動が、日産を弱体化させることになり、そこで現れるのが、カルロス・ゴーン氏ということになるそうです。ただ、カルロス・ゴーン氏は、ご存知のとおりですので、日産の体質は、何十年も前から変わっていないと言われているようですね。

もちろん、現場でがんばっている社員も、いっぱいいらっしゃるでしょうから、ひとくくりにしてしまうのはかわいそうですが、ここ数年で、燃費不正やら無資格検査やら、紙面に日産の文字が載らない日はないような・・・。個人的には日産の車を乗っているので、がんばっていただきたいなぁと思いますが、買い換える際は、別のメーカにしようと思ってしまうのも仕方がないことかなぁと。

 

こちらのホームページもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!