あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

博多の餃子屋「テムジン」

せっかく博多へ行くので、博多のチェーン店みたいなところで、博多の人が普段食べているものを食べたいなぁと思い調べたところ、こちらのお店がヒットしました。お店は福岡市に5店舗あるようです。その中で最も便利なのが、博多駅のすぐ横にあるKITTE内にある店舗です。ただ、いかにも観光客目当てなような立地なので、それ以外の店舗に行こうと思っていました。が、その前に歩き過ぎてクタクタになってしまいました。
「もうKITTEでもいいか・・・」
という感じで、KITTEへ。
お店はフードコートとまでは言わないけど、それに近いような感じで集まっていて、その一角にテムジンもあります。
「お好きな席へどうぞ」
とのことで、空いている席に座り、まず探したのが、和牛ホルモンの鉄板焼きです。
餃子のお店ではありますが、ホルモンの鉄板焼きも名物とのことで、餃子よりも、そちらを目当てにテムジンへ行くことに決めていたのでした。
「あれ?」
何度、メニューを見ても、ホルモンの鉄板焼きがありません。
「スミマセン これってありますか?」
と、スマホにホルモンの鉄板焼きの写真を表示させて店員さんに見せたところ
「無いんですよ。こちらならあります」
と言われたのが、ホルモン焼きうどんです。
「やっぱりKITTEじゃダメだったんだ・・・」と、ガックリしながらも
「では、ホルモン焼きうどんと、あとは焼き餃子と水餃子」
と、やっとのことで注文したのでした。

 

 

ホルモン焼きうどんも美味しかったし、中に入っていたホルモンは、コリコリというよりはヌルヌルとした食感で、それもまた美味しかったのですが、だからこそ、ホルモンの鉄板焼きが食べたかったなぁ・・・。
餃子は、一口サイズながら、しっかり味がついていて、それなりの存在感がありました。好みの問題ではありますが、具がフードプロセッサを使ったかのような、かなり細かい状態で、それよりは、もっと食感が残っているといいんだけどなぁと思いました。味は良かったです。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!