あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

横浜のうなぎ屋「四代目菊川」

個人的な記念日だったので、いつもとはちょっと違うものを食べたいなぁと思い、いろいろ調べていて、こちらのお店を見つけました。
名古屋周辺を中心に、11店舗展開しているようです。横浜では、ベイクォーターに昨年12月にオープンしたとのこと。開店時間の11時に合わせて行ってみました。
「ご予約は?」
と訊かれたので、「えっ!予約しないとダメだったのか?」と思いましたが大丈夫でした。
久しく、ひつまぶしを食べていないので、そちらを注文しました。

f:id:okka4:20220407054631j:plain


「う、旨い!」


カリカリと香ばしい皮と、ホクホクの身を、ゆっくり味わいながら食べました。名古屋へ行かないと美味しいひつまぶしは食べられないと思っていましたが、こんな近くで食べられるとは。個人的には、もう少し硬めのご飯が好みですが、でも十分に美味しかったです。そんなに頻繁には食べには行けませんけど、また、何かの記念日に食べに行こうっと。

f:id:okka4:20220407054725j:plain

 

f:id:okka4:20220407054738j:plain


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

元町中華街のパン屋「オートウー」

お店のご主人が、栃木出身だと何かに書いてあったので「今度、栃木に行くので、オススメのパン屋さんがあるか聞いてみよう」と思い、実際に聞いてみたところ
「う~ん、あるんですけど、今は名前が思い出せないので、また今度」
ということに。
その後、チャーミングセールの期間中に、何度かお店の前まで行ったのですが、行列ができている様子を見て「良かった良かった」と帰って来たり、売り切れで夕方前に閉店になっていたりで、なかなかお店へ行けず。
この日は、チャーミングセールの最終日。もしかしたらお客さんが多いかもなぁと思いながらも12時頃に行くと、数名の行列だったので並びました。
買ったのは、さばトマト(260円)、ツナぱん(260円)、チョコフランス(230円)、マッチャとホワイトチョコ(230円)、いちごとクリームチーズ(250円)、レモンとクリームチーズ(250円)です(内税)。

f:id:okka4:20220406060408j:plain

 

f:id:okka4:20220406060416j:plain

 

f:id:okka4:20220406060423j:plain

 

f:id:okka4:20220406060432j:plain

 

f:id:okka4:20220406060440j:plain

 

f:id:okka4:20220406060448j:plain


栃木でオススメのパン屋さんについて、なかなか、こちらから「あれ、どうでした?」と聞くのも憚られるなぁと思っていると、ご主人から「この前の話ですけど」と切り出して下さいました。
「オススメというのはないんですけど、行きたいなぁと思っているお店は2つありまして」
ということで、那須の2つのパン屋さんを教えていただきました。質問したことを覚えて下さっていたことも嬉しかったです。そして「行ってみたいお店」という答え方が、ご主人の誠実な人柄を表しているなぁと思いました。


まったく関係ない話ですが、お店の道路を挟んだ向かい側が外国人墓地の敷地なのですが、ちょうど桜が満開で、キレイだなぁと思って見ていました。この日は眼の調子がよかったのか、墓石に刻まれた文字がよく見えました。
生麦事件犠牲者の墓」
今まで何度も見ていたお墓ですが、今まで気が付きませんでした。

f:id:okka4:20220406060548j:plain

 

お店のFBはこちら
お店のインスタはこちら

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

週末の花

この週で、桜はきっと見納めなんだろうなぁと思い、やはり写真を撮りながらジョギングしました(全てスマホでの撮影ですけど)。
まずは桜木町

f:id:okka4:20220405054519j:plain

 

f:id:okka4:20220405054528j:plain


ワールドポーターズへ向かう道

f:id:okka4:20220405054541j:plain


象の鼻近くの梅

f:id:okka4:20220405054550j:plain


山下公園のしだれ桜は1週間でほぼ散ってしまいました

f:id:okka4:20220405054601j:plain


横浜公園のチューリップはそろそろ見頃です

f:id:okka4:20220405054626j:plain

 

そして、翌日


臨港パーク

f:id:okka4:20220405054645j:plain

 

f:id:okka4:20220405054704j:plain


赤レンガ倉庫

f:id:okka4:20220405054717j:plain

 

f:id:okka4:20220405054728j:plain

 

f:id:okka4:20220405054737j:plain

 

f:id:okka4:20220405054747j:plain


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

中華街で見慣れない自販機発見!

早朝、ジョギングをしながら中華街の中へ。普段はあまり通ることがない中山路を走っていて
「おや?」
と思って、少し引き返しました。

f:id:okka4:20220403204310j:plain


「いつの間に、こんな自販機ができたんだろう」

f:id:okka4:20220403204321j:plain

大珍食品公司というのは、大珍楼を経営している会社なのかな?
その時はお金を持っていなかったので、後日、もう一度行ってみました。すると、今まさに買おうと、バッグから財布を出す女性がいました。私以外にも興味津々のギャラリーが、これから起こることを一瞬たりとも見逃すまい!という真剣な眼差しで、その女性の一挙手一投足を見ていました。が、なんと、その緊迫した空気感に耐えきれなかったのか、その女性はスタスタと、その場から立ち去ってしまいました。
「では、わたくしめが」
という度胸は私にはないので、さらに後日、行ってみました(笑)
メニューは、No.1~No.10までありますが、ダブっているものもあるので、それほど多くはないですね。

f:id:okka4:20220403204338j:plain

 

f:id:okka4:20220403204347j:plain


買い方は簡単で、自販機の右側のタッチパネルに従うだけです。

f:id:okka4:20220403204358j:plain

まずは画面に触れます

 

f:id:okka4:20220403204414j:plain

番号を選択します。この時はニラ蒸し餃子が買いたかったので「09」を押しました

 

f:id:okka4:20220403204429j:plain

あれ?フカヒレ姿煮?

 

f:id:okka4:20220403204442j:plain

やっぱりNo.9はニラ蒸し餃子のはずだけど・・・
この後、No.9~11まで押してみましたが、どれも「フカヒレ姿煮」になってしまいました。そもそもフカヒレ姿煮なんて、どの番号にも割り当てられていないんだけど・・・。それにしてもフカヒレ姿煮が500円って、すごいお得なような気がしますが、でも、この時食べたかったのは餃子だったので、結局、それは買わずにNo.3の豚まんだけ買って帰りました。

 

f:id:okka4:20220403204538j:plain

大珍楼に売っている豚まんと同じものかもしれませんが。24時間いつでも買えるということと、ゆっくり選べるというのが良い点でしょうかね。美味しかったです。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

ワールドカップの対戦相手が・・・

f:id:okka4:20220402212221j:plain

 

早めに寝たのですが、なんだか目が覚めてしまい、なんとなくテレビをつけたら、ちょうどワールドカップの組み合わせ抽選をしているところでした。寝たり起きたり、ウツラウツラしている状態でテレビを見ていたのですが、日本の組に、「ESP」と「GER」という文字を見て、「スペインとドイツ?夢でありますように・・・」と思ったことは覚えています。そして、もう1チームはどこだろう?と思って、なんとなくシンガポールという文字を見たような気がして、「そこには勝ちそうだ」とやや安心し、そのまま再び本格的に寝ました(もちろん、シンガポールはワールドカップには出ませんので寝ぼけていたということなんですけど)。
朝起きて、ニュースを見たら、スペインとドイツという夢であって欲しかった対戦相手だけは現実でした(笑)
早速、テレビでは「死の組」とか言われていますが、毎度、「死の組」と言われるような。つまり、どこと対戦しても日本にとっては強敵だということですよね。
ドイツはバイエルンミュンヘンの選手を中心に、チェルシーなど海外のメガクラブで活躍する選手も多く、攻守ともにタレントが豊富です。上手いだけではなく、上背もあり、スピードもあり、弱点はほとんど見当たりません。スペインは、イニエスタが活躍していた頃のような華麗さはないと思いますが、プレイの正確さがあり、そして、よく走る印象があります。オリンピックでも「そこを通すか!」という縦のはやいパスを通されたり、日本の選手が前を向くことすら許さないようにプレッシャーをかけられていたような気がします。
日本としては、相手の攻撃に耐える時間が長く、カウンターを狙うことになるのでしょうね。そうなると、スピードのある選手を前線にそろえるのかなぁ。高さではかなわないので、早めのクロスをあげて、それを点で合わせられる選手を起用するのがいいような気がします。ということで、古橋選手がいいように思いますが、やはり大迫選手を起用するのでしょうかね。
そして、今回はいつもと違い、11月の開催ということで、その前に夏の移籍のタイミングがあります。「移籍先で出場機会が得られなかったらワールドカップのメンバーに選ばれないかも」と思うと、移籍しづらいだろうなぁと。久保選手が所属するマジョルカは2部降格の可能性があり、そうなると移籍する可能性があります。三笘選手は保有元のブライトンが呼び戻すのではみたいなウワサもありますが、かなり強度の高いサッカーをするブライトンに移籍して、すぐに、そのサッカーに慣れるとは思えません。今回は、選手達に、そういう難しさもありますよね。
何はともあれ、まずは無事にワールドカップが開催され、世界の皆さんが、それを楽しめる世の中になっているといいですね。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

横浜中華街の「東園」に行って来ました

3月に入ってから中華街の混雑ぶりはすさまじく、さらにプロ野球が開幕し、この日はハマスタでデーゲームもあるので、ちょっとお店へ行くのは遠慮しようと思っていたのですが、やはり食べたくなって行ってしまいました(笑)
この前の週は、お店がすいているであろう中途半端な時間へ行って、テイクアウトしたのですが、その際にも、「今日は、さっきまでたいへんだったんですよ」と、おっしゃっていたので、この日も、たぶん混むんだろうなぁと思い、まだ全体的にお客さんが少ない11時ちょうどに行きました。
「あれ?誰もいない」
ということで、この日は混雑する前に食事を終えることができました。良かった良かった。
ちなみに注文したのは、Eランチ(ニラ入り麻婆豆腐)、海老とエリンギの炒め煮ソバ、ピータン豆腐です。

f:id:okka4:20220331055422j:plain

 

f:id:okka4:20220331055432j:plain

 

f:id:okka4:20220331055441j:plain

 

f:id:okka4:20220331055450j:plain

ジョギングしてから、それほど時間が経っていなくてノドが乾いていたのでノンアルのビールを飲んだのですが、これがいけなかったのか、今までに経験したことがないほどお腹がいっぱいになりました(笑)
それにしても、Eランチは、760円という安さ。これが、また美味しいんですよ!あまりに安いので、注文したら申し訳ないような気がして滅多に食べないのですが(笑)単品の麻婆豆腐とは、またちょっと味が違い(と思います)、このランチの麻婆豆腐が食べたくなるときがあるのです。
煮ソバは、「美味しいですよね~」と言いながら、お姉さんが持ってきて下さいましたが、ホントに美味しいです。ちょっとトロミがついた細麺が独特で、東園の隠れた名物料理だと個人的に思っています。たぶん、誰もが好きな味です。
そして、この日も、カニ玉とやわらか杏仁豆腐をいただいてしまいました。

f:id:okka4:20220331055458j:plain

 

f:id:okka4:20220331055506j:plain

お腹はいっぱいでしたが、どちらも美味しくいただきました。
この日、中華街には、まだ、はとバスが戻ってきていなかったようですが、それでも、かなりの混雑でした。このままコロナ禍以前の姿に戻るといいなぁ。


お店のHPはこちら
お店のYoutubeこちら


HPに中華街ランキングのページを作りました⇒こちら
これまでに行った中華街のお店の検索ページも作りました⇒こちら

近藤史恵さんの「ふたつめの月」を読みました

f:id:okka4:20220331055103j:plain


題名を見て、「どんな話なんだろう?」と、気になって読んでみました。なんとなくサスペンスっぽい感じもしますし、純文学っぽくもありますし。しかも漢字で「二つ」とは書かずに、ひらがなで「ふたつ」と書いているところが、なんだか意味ありげですよね。
読んでみると、サスペンスの要素も若干ありますが、二十代前半の女性の日常を描いた小説という感じでした。いきなり会社をやめさせられ、そのことを家族にも友人にも話すことができず、しかも好きな人は海外へ行ってしまい、なかなか連絡もできず、悶々とした日々を過ごしているところへ、偶然、知り合いの老人に会い、そのアドバイスによって、少しずつ前向きになっていくという内容です。読み易い文章だし、過激な描写もないので、安心してスラスラ読めるというのがよいところだなぁと思いました。
読んでいくうちに、どうやらシリーズものみたいだなぁということに気付き、調べてみたら、「賢者はベンチで思索する」の続編でした。さらに話は続きそうな内容でしたが、今のところ、この2冊までのようです。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

パソコン廃棄(まずはデータ消去から)

壊れているわけではないけど、全く使い物にならないため、別のPCを買いました(こちら)。さて、古いPCはどうしたものかということで、ちょっと悩みました。売ることはできるかもしれないけど、ハードディスクに入った個人情報って、消したつもりでも復元されちゃうかもしれないし・・・。どうせ売ったとしても二束三文だろうし、それで個人情報が抜き取られたらアホらしいので、廃棄することにしました。にしても、やはりハードディスクはできるだけ復元できない状態にしておきたい!
今までは不要になったHDDは物理的に破壊していたのですが、今回は、データ消去することにしました。
初期化しても完全にはデータが消えてるわけではないということらしいので、「だったら、とにかく上書きしまくればいいんじゃないかなぁ?」と考えていたのですが、ネットで調べてみたら、まさにデータ消去ソフトがやっていることは意味のないデータを上書きしてからデータ消去しているようです。そして、なんとMS-DOSに、そのコマンドがあるそうなので、それを使ってみることにしました。
MS-DOSを使っていた頃、フロッピーディスクを初期化する際に、毎回、「format」というコマンドを実行していましたが(懐かしい・・・)、それだと、やはり完全に消去したことにはならないので、オプションに「/p:n」を追加すると、完全にデータが消去されるとのこと(nは実行回数)。ただ、これを実行すると、指定したドライブのデータがまるごと消去されるそうで、「それって、Windows自体どうなるんだろう?」という疑問が。本当にHDDをキレイにするなら、USBメモリにシステムファイルを作って、BIOSでUSBから起動できるような設定にして、それでコマンドプロンプトを実行するのかな?とか考えはじめて、途端に「面倒そう・・・」と、嫌気がさしてきたのですが、調べてみると、formatに似たコマンドに「cipher」というものがあるそうです。こちらは指定したドライブの空き領域のデータを消去するとのこと。これなら、Windowsは残し、それ以外をキレイにできそうです。
どのフォルダに、どういう形で個人情報が残っているのかさっぱりわからないので、まずはPCを初期状態に戻します。Windows10の場合は、「設定⇒更新とセキュリティ⇒回復⇒このPCを初期状態に戻す⇒すべて削除する⇒ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する」で、あとはリセットボタンを押すと、初期化が始まります。私のPCの場合、1時間ほどかかりました。初期化が終わると、PCが何かしゃべり始めたので、なにかと思ったら、サインインの登録を促しているようです。ここで個人情報を入力しては意味がないので、アカウントは適当に登録し、インターネットとの接続も設定せず、できるだけスキップしまくりセットアップを完了させます。
ウィザードが終了し、Windowsが立ち上がったら、コマンドプロンプトからcipherコマンドを実行します。コマンドプロンプトは、Windows10では、Windowsボタン(たいていキーボードの左下側にある四角形が4個並んだボタン)+Rを押すとあらわれます。そこに「cipher /w:c:」を入力して、Enterキーを押せばコマンドが実行します。私のPCでは、cドライブとdドライブがあったので、まずはdドライブから実行し(その場合は、「cipher /w:d:」を入力)、その後、cドライブも。コマンド実行中、画面には「0x00」とか「0xFF」とか「乱数」を書き込み中ですよという状態が表示されます。私のPCの場合、全て終わるのに3時間ぐらいかかったかもしれません。本当にデータ消去されているかどうか、私には確認する術はないのですが・・・。念には念を入れて、このコマンドを3回実行しました(笑) あとはデータが消えたことを信じるのみ!

f:id:okka4:20220331054853j:plain


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

館山のパン屋「なかぱん」

土曜日の朝9時頃に車を走らせていると、やけに混んでいるお店があり、「なんだ?」と思ったら、こちらの「なかぱん」でした。
以前、館山駅のすぐ近くにある本店のほうには行ったことがあったので(こちら)、せっかくなので、こちらのお店に寄ってみることにしました。
置いてあるパンは同じだと思います。
買ったのは、ぶどうパン(ピーナッツクリーム付き)(225円)、ぶどうパン(バタークリーム付き)(225円)、チーズ入りあげパン(160円です(内税)。

 

 

2年前にも、同じく、ぶどうパンを買い、その時は「インパクトのあるパンだなぁ」と思ったのですが、今は「あれ?これってマリトッツォじゃん!」と。思えば、小樽の亀十パンや札幌のイソップベーカリーなど、昔から、こういうパンを作っているお店は、マリトッツォブームをどう思って見ていたんでしょうね。

亀十パンのふらんすクリーム

 

イソップベーカリーのポテトサラダパン


味は2年前に感じたままで、見た目のインパクトに比べると、とてもアッサリした優しい味で、クリームよりもパンとクリームの間に挟んであるレーズンの味のインパクトが強いぐらいです。こういう優しい味なので、地元の方に長く愛されるんだろうなぁと感じました。
そして、今回もピーナッツクリームを購入しました。さらに、オニオンカレーを初めて買ってみました。ホテルで食べるカレーのような、手間暇かけているんだろうなぁという味でした。

 

 

お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

横浜中央卸売市場の「もみじや」

よくジョギングで通る道なのですが、一度も市場の中に入ったことはありませんでした。プロ野球も開幕し、この日はハマスタデイゲームがあったため、きっと中華街は混んでいるだろうなぁと思い、いつもとは違うお店へ行ってみようと思い、はじめて市場へ入ってみました。
関係者以外は車で入らないようにという注意書きがしてありましたが、ネットで調べると、入って行ってよいとの口コミがあったので、おっかなびっくりといった感じで、ソロリソロリと駐車場へ。
車を停めて、お店の方へ向かうと、こんな案内がありました。

f:id:okka4:20220328053939j:plain


そこで、入口へ行って
「車で入って来ちゃったんですけど・・・」
と言うと
「これを見えるところに置いておいて下さい」
と渡されました。

f:id:okka4:20220328053956j:plain

これで一安心。さて、どこで食事をしようかと、一通りお店の看板を見てみましたが、あまり違いがよくわからず、なんとなく名前を聞いたことがあった「もみじや」へ入りました。
メニューは、いろいろ魅力的なものがありますが、「人気No.1」と書いてあった刺身B定食を注文しました(1400円)。

f:id:okka4:20220328054024j:plain

 

f:id:okka4:20220328054034j:plain

見た目はちょっと豪華ですが、正直に言いますと、見た目ほどには美味しくなかったです。ウニは生かと思ったのですが、ちょっと蒸してあるのでしょうかね。舌触りも風味も、イマイチでした。刺身も、もちろんマズイということはないのですが、市場内にあるということで、どうしてもハードルが上がってしまうじゃないですか。それを超えることはできなかったなぁと。そして、ご飯も、なんだかユルイ感じで好みではありませんでした。
あとで食べログを見たら、3.5と、わりと評価は高めなので、「あれ?」と思ったのですが、口コミを見ると、2014年に経営者が変わり、それ以前とそれ以後とで、だいぶ味が変わったようなことが書いてありました。

f:id:okka4:20220328054124j:plain

 

f:id:okka4:20220328054134j:plain

 

f:id:okka4:20220328054147j:plain


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

花を楽しみながらジョギング

普段は4時半に起きてジョギングするのですが、桜も咲いてきたので、写真を撮りながら走ろうと思い、この日は明るくなってから走りました。まずは根岸森林公園へ。

f:id:okka4:20220328053353j:plain

 

f:id:okka4:20220328053403j:plain

 

f:id:okka4:20220328053413j:plain

 

f:id:okka4:20220328053423j:plain

満開までは、あともう少しというところですが、一部、満開の桜もありました。


そこから折り返して、港の見える丘公園へ。

f:id:okka4:20220328053447j:plain

こちらは、まだ花が少なかったです。


そして、山下公園へ。

f:id:okka4:20220328053501j:plain

 

f:id:okka4:20220328053517j:plain

普段なら、ソメイヨシノの少し前に満開になるしだれ桜ですが、今年は、ほぼ同時に満開です。

この後、昼頃にもう一度、ここに来たのですが、さらに写真を撮る人が増えていました。

f:id:okka4:20220328053556j:plain

 

f:id:okka4:20220328053608j:plain


そして、横浜公園へ向かう途中に、毎年、美しい姿を見せる桜の木を見に行きました。まずは、創価学会神奈川文化会館前の立派な桜。こちらも満開です。

f:id:okka4:20220328053631j:plain


そして、開港広場公園の前の教会の桜。ことらもキレイですね。

f:id:okka4:20220328053644j:plain


最後は横浜公園。こちらは、一気にチューリップが咲き始めました。数日前には、まだまだかなと思っていたのですが。

f:id:okka4:20220328053709j:plain

 

f:id:okka4:20220328053719j:plain


まだジンチョウゲユキヤナギが咲いているのに、桜もチューリップも同じタイミングで咲いてしまい、賑やかでいいのですが、少しずつタイミングがずれて咲いてくれたほうが長く楽しめるんですけどね(笑)

f:id:okka4:20220328053732j:plain

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

甘納豆のお店「おもや」が閉店するそうです

上大岡から関内方面へ車を走らせていたら、行列ができているお店がありました。
「んっ?こんなところに行列のできるお店なんてなかったよなぁ」
と思いながら、お店を見ると、「おもや」でした(こちら)。


「もしや!」


と思って、家に帰ってから調べてみたら、なんと今月いっぱいで閉店とのこと。


「やっぱり・・・」
「こうしてはいられない!!」


と、すぐに行列に加わりたかったところですが、その後、用事があり、それを済ませてから行ったら

f:id:okka4:20220327063629j:plain

「やっぱり・・・」


13時半頃に着いたら、もう閉まっていました。
定休日は日曜日のようなので、もう私は行くことができません。最後に食べておきたかった・・・。
地味ながら存在感のあるお店でした。なんといっても1902年創業というからすごい。私は、まったくお得意様ではなかったけど、これだけ歴史のあるお店が無くなるということは、やはり残念に思います。でも港南台の近くにあるお店は継続されるようです。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

日能研の問題

f:id:okka4:20220326064121j:plain


なんだか、実際にありそうなチラシですね(笑)価格もあり得そうな。
単純に考えると、2千円ぴったりになるようにすれば、600円の割引になるので、餃子+炒飯+焼きそば=1,800円に、肉まん200円を加えるのかなぁと思うのですが、「いや待てよ。そんな単純な問題を出すか?」と疑いたくなり、あらためてキャンペーンの内容を読み返してみます。
「支払額1,000円につき、300円の値引きをします」
これって、よくよく考えると、どういう意味だろう?例えば、餃子と炒飯で1,100円なので、そこでいったん300円引きされて、800円を支払うとして。残りの焼きそば700円だけだと割引が適用されないので、1,000円を超えるように餃子500円を足して、1,200円。そこで300円引きされて、900円を支払うと、合計1,700円。これでも、一応、餃子+炒飯+焼きそば=1,800円よりは安いなぁ。と、ヘンに複雑に考えたくなりますが、さすがに、そんな複雑な計算はお店側でもわけわからなくなるので、やるはずはないよなぁと、ゴチャゴチャ考えて、結局、肉まん1個に落ち着きそうです(笑) 解答例を見ると、やはり肉まん1個が正解でした。でも、こんなふうに、自分で勝手に複雑にしちゃうことって、よくありますよね(笑)


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!
日能研の解答例はこちら

日本代表、おめでとうございます!

試合開始に間に合うようには帰宅できませんでしたが、追っかけ再生というか、DAZNでは、はじめから試合を観る選択もできたので、そちらで観戦しました。
オーストラリアはけっこうな雨が降っていて、ピッチコンディションはあまり良くはなく、初戦のオマーン戦を思い出し、「あぁ、こういうの日本って苦手なんだよなぁ・・・」という嫌な予感が。
前半は、まるで後半30分を過ぎて、足が動かなくなってきたような大味な試合展開でした。中盤を通り越してボールが行き交うことも多く、ひやひやする場面も多かったです。そして、コーナーキックから得点されたシーンでは、「あぁ、やられた・・・」と思いましたが、キーパーチャージと判定されたのは、日本にとってはラッキーでした。あれは審判によってはノーファールだと判定されてもおかしくなかったので。
後半は、前半とは打って変わって、落ち着いた試合展開でした。あまり無理はしない分、危険な場面も少ないけど、前半のようなチャンスも少なくなり、時間が経つにつれ、「日本代表は引き分け狙いなのかなぁ」と思っていたところで、攻守で貢献していた南野選手に変わって三苫選手が入ったので、「んっ?」と思ったのですが、試合後の三苫選手のインタビューでは監督から点を取って来いと言われたと言っていたので、まだまだ日本は勝ちに行っていたのですね。結果的には、その采配があたったことになりました。一点目は、試合後に守田選手が、山根選手からボールが出てくるところから、三苫選手が走り込んでくるところまでのイメージが共有できていたと話していましたが、フロンターレで一緒だったことが大きかったということになりますね。二点目は、大半の人が、「あぁ、ここからは時間稼ぎのボールキープをするんだろうなぁ」と思っていたと思います。オーストラリアの選手もそう思っていたと思うのですが、意表を突いた形で、ドリブルをはじめた三苫選手についていけなかったのかなぁと。
劇的な試合に、私も胸が熱くなりました。この喜びを仲間達と共有したい!と思っても、DAZNに加入している人以外とは喜びを分かち合えないというのは、ちょっと悲しかった・・・。私も日本代表の試合が観たいからDAZNに加入した一人ではありますが、だからと言って、この試合が地上波で放送されたからといってイヤな気分はしないけどなぁ。せめて試合後でもいいので、放送されないだろうか。
とにかく、毎回、批判を浴びながらもワールドカップへ導いてくれた森保監督には、ありがとうございます!という気持ちです。

f:id:okka4:20220325062642j:plain

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

ウェルシアでセコマ商品

前々から、「なんでウェルシアでセコマのアイスが売っているんだろう?」と思っていたのですが(こちら)、先日、弁当コーナーを見ていたら、こんなものが売っていました。

f:id:okka4:20220324054429j:plain

 

f:id:okka4:20220324054440j:plain


「アイスだけじゃなかったんだ!」
さらに別の日に行ってみると、こんなものが。


ちなみに、セコマとは北海道へ行くとやたら目にするコンビニ「セイコーマート」のことです。調べてみたら、2017年からセコマのPBを一部のウェルシアに卸し始めたようです。ウェルシアは北海道・沖縄を除く各地域に展開されているようですので、ほぼ北海道のみで展開しているセイコーマートと被ることがないところに目を付けたのでしょうかね。
セコマの商品が特別に美味しいということはないと思いますが、「北海道からはるばるやって来てくれたんだなぁ」と、愛おしく、ついつい買ってしまいそうです(笑)

f:id:okka4:20220324054505j:plain

 

f:id:okka4:20220324054515j:plain

 

f:id:okka4:20220324054525j:plain


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!