あれこれと

北海道に関するホームページを作ったけど、いまいち訪問者が増えないので、ブログを立ち上げて、こちらを経由してホームページを訪問してくれる人が増えるといいなぁと。なので、こちらではテーマもなく、北海道とも無関係なことも書いていきます。こちらのブログを見た方は、リンク先のホームページ「いつでも北海道に行きたい!」も見てみて下さいね!

関内駅前の木の伐採

年末に駅前を通ったら、何やら木に貼り紙が。

 

 

 


え~っ、また伐採するの!
まず気になったのが、「セミは大丈夫だろうか?」ということ(笑)
夏になると、「他に行くところないのか!」と言いたくなるほどのセミの大合唱が聞こえるので、この木の下に、セミの幼虫がいっぱいいるんじゃないのかなぁと思うのですが、来年、ちゃんと外に出て来られるのだろうか?(伐採した後、そのあとをコンクリートで埋めてしまうかもしれないので)
そして、写真のように、かなり立派な木なので、単純に、「せっかくここまで育ったのになぁ・・・」ということをもったいなく思ってしまいます。
関内駅が開業したのは、1964年だそうですが、その頃は、まだ大きな川の上に建つ駅だったので、まだ、この木は植えられていなかったと思われます。1977年に川が埋め立てられたようなので、それに合わせて木も植えられたのかなぁ。そうすると、50年近く、この場所に存在していたということになります。関内駅周辺は、今、再開発の真っ最中なので、仕方がないのかもしれませんが。もったいないなぁ・・・。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

沢木耕太郎さんの「貧乏だけど贅沢」を読みました


対談集です。対談の相手は、井上陽水さん、阿川弘之さん、此経啓助さん、高倉健さん、高田宏さん、山口文憲さん、今福龍太さん、群ようこさん、八木啓代さん、田村光昭さんです。
1980年代から90年代の対談をまとめたものです。数多くの対談を行ってきたなかで、旅がテーマになっている対談を選んだようです。
まず思ったのが、「なんで、こんな、いろんな人とのつがりがあるんだろう」ということ。群ようこさんのように作家同士だったら、そういうこともあるんだろうなぁとは思いますが、井上陽水さんだったり、高倉健さんって全く接点がなさそうですが。ほかにも対談の中で、共通の知り合いの話題になったりもするのですが、「そんな人とも知人なのか!」と驚いてしまいます。
旅がテーマといっても、対談の相手に合わせて、わりと表面的なことから、哲学的な部分まで、どんな話にも対応できてしまうところが、すごいなぁと思いました。「深夜特急」というバックパッカーのバイブルのような本を書いている旅の達人というイメージのある沢木さんですが、ハワイが一番のお気に入りということを対談の中で、何度もおっしゃっています。沢木さんと比べるのはおこがましいですが、私も沢木さん同様、はじめは「ハワイなんて!へッ!」とか思っていたのですが、一度、行ってみたら、「いいところだなぁ」と印象が180°変わりました(笑)
私のように数日間宿泊するだけの観光ではなく、長期滞在しちゃったり、数年住んじゃったり、逆に日本に帰国するのが旅になっちゃっているような旅の達人ばかりですので、「そういう人もいるんだなぁ」ということを知るだけでも面白いと思いますよ。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

関内のおにぎり屋「福々むすび」

こちらのお店が新規オープンしてすぐに行ったのですが(こちら)、それからもう7年も経つのか・・・。それ以来に行ってみました。最近、おにぎりにハマッていて、それなりに、いろんなお店で食べてきたので、それらと比較ができるかなぁと。
お店へ行ったのは、19時を過ぎていたので、全商品100円引きになっていました。買ったのは鮭で、100円引きで、120円でした(内税)。

まず具が少ないなぁと。あと、個人的には、ちょっと塩味が強いように感じました。お米は作って時間が経っているでしょうから、風味が落ちてしまっているのはしかたがないのかなぁと。ご近所なので、自分の好みの味だったら通うのでしょうけど・・・。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

弘明寺のパン屋「よもぱん」

ずいぶんご無沙汰してしまいました。昨年、おうかがいしたら閉まっていて「あれ?」と思ったら、しばらく休むことを伝える貼り紙がありました。その後、twitterで開店したこと、今年は1月2日からオープンすることを知り、それに合わせて行って来ました。
10時頃にお店に着くと、数名のお客さんが並んでいて、その後も列がどんどん長くなっていきました。この日の接客は、奥様が一人でされていて、とてもバタバタしている様子でした。
「お客さま~!」
と、叫びながら、手に食パンを持って行列の横を走り過ぎていく奥様の姿が。どうやら、食パンを買ったのに持って行くのを忘れたお客さんを追いかけていたようです。
そんなバタバタの状態でも、私の顔を見ると「芹が谷にパン屋さんができたみたいですよ」と、横浜の新しいパン屋さん情報を提供して下さいました。嬉しいなぁ。

久しぶりだったので、新しいパンも増えていました。

 

写真には撮りませんでしたが、「ハイジの朝食」というパンが「焼き立てで美味しいですよ~」とのことだったので、車の中ですぐに食べたら、これが美味しいのなんのって(笑)今までに何度も食べたことがあるパンですが、やはり焼き立ては格別の美味しさですね。
今年から、定休日が、火・水・木となるとのことです。ご主人が作るパンの美味しさと奥様の人柄で、近所で人気のパン屋さんですので、午後になると買えるパンの種類が少なくなっていることも多いので、遠方からお越しの方は予約しておくといいかもしれません。定番は、「よもぱん」「コーヒーあんぱん」「ハイジの朝食」あたりだと思います(メニュー⇒こちら)。

 

お店のtwitterこちら
お店のHPはこちら

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

横浜中華街の「東園」に行って来ました

過去の自分のブログを見てみると、どうやら3年連続で、1月2日に東園へ行ったようです(笑) 別に、そうしようと思ったわけではないのですが、中華街以外のお店は休みのところが多いということもあったり、おせち料理のお礼を言わないとということもあって。
11時半頃にお店に着くと、団体さんがいたり、予約札が置いてあるテーブルもあり、忙しそうでしたが、新年の挨拶をすることができました。おせち料理を実家に持って行って、みんなで美味しくいただいたことを伝えると
「来年はどうしようかと思っていたんですけど。伝えておきます」
とのこと。
久しぶりに、ワンタン、そして、エビチリ、エビとエリンギの煮ソバを注文しました。

 

 

エビとエリンギの煮ソバも個人的にはオススメの料理です。ちょっと味が濃いので、ビールなんかと一緒に食べるといいかもしれません。もちろん、ビールがなくても美味しいです。
そして、この日も、サービスで、よだれ鶏と杏仁豆腐をいただいてしまいました。

 

「いつも申し訳ございません」
「いえいえ、いつもかわりばえしなくてすみません」
「いえいえ、とんでもないです。美味しいです」
というやり取りをしつつ、美味しくいただきました。
ホントにどの料理を食べても美味しいなぁ。
昨年もそうでしたが、今年もお客さんが続々とやって来て、途中からは「満席です」という状況でした。
中華街全体、お客さんが多かったです。このまま、コロナ禍前の状態に戻るといいんだけどなぁ。


お店のHPはこちら
お店のYoutubeこちら


HPに中華街ランキングのページを作りました⇒こちら
これまでに行った中華街のお店の検索ページも作りました⇒こちら

プリンター購入

「ゲゲッ!壊れた!!」
ご多分に漏れず、年に一度、年末にだけ大活躍するプリンターのことです。ようやく年賀状のデザインが決まり、試しに印刷してみたら、うまく発色しません。説明書に従い、パターン印刷をしてみると、マゼンタが全く出ていないようです(それ以外にもかすれたような色もありましたが)。そこで、ヘッドのクリーニングというのを2回やってみましたがダメ。新しいマゼンタのインクがあったので、それと交換してみたところ、色は出ましたが、ヘンなスジが入ります。もしかしたら、全てのインクを交換すれば直るのかもしれませんが、原因が別にあった場合は、かなりの痛手です(なにせインクを全色買ったら5千円ほどしますので)。そして、そういうことを調べている時間がないほど追い詰められていたということもあり(自分が年賀状作りをモタモタしていただけですが)、また、このプリンターも購入から10年経ち、そろそろ寿命なのかもしれないなぁという思いもあり、買い替えることにしました。が、どうせ買うなら、ゆっくり時間をかけて後悔しないものを選びたい!が、そんなに吟味している時間がない!!
「待てよ。親がプリンターを持っているなぁ」
ということを思い出し、実家に電話してみると
「調子が悪くて、今、ヤマダ電機でみて貰っているところ」
とのこと。
「同じ状況じゃないか!」
「あっ!そうだ、キャノンのインクジェットの部門で働いている友達に聞いてみよう!」
ということで、大学時代の友人にオススメの製品を聞いてみたところ、自分のような使い方をする人なら、PIXUSのTS5430かTS7530あたりがいいんじゃないのということで、それぞれについて調べてみました。それぞれの大きな違いは、インクカートリッジなのかなぁと。TS5430は黒とカラーという2種類なのに対し、TS7530は5色分独立したインクカートリッジで、前者がインクカートリッジにヘッドがついているのに対し、後者は本体側にヘッドがついています。私のようにたまにしかプリンターを使わないとヘッドが詰まり易くなりますが、インクカートリッジにヘッドがついていると、それごと交換すれば直るというのが利点のようです。が、カートリッジが独立していないと、どれか一つの色が不足した場合、まだ他の色のインクは残っているのに交換しなきゃいけなくならないだろうか?ということが気になり、TS7530を購入することにしました。ちなみに、本体価格は、TS7530のほうが1万円ほど高くはなりますが・・・。


家から一番近いヤマダ電機へ行ったところ、TS7530が展示してあったので、店員さんに
「これが欲しいです」
と伝えると、在庫を確認してくれて
「こちらの製品は製造終了していて、在庫がない状況です」
とのこと。
「じゃぁ、なんで売っているんですか!」
と、ツッコミたくなりましたが
「そうなんですね」
と、諦め、ネットでは在庫があるということになっているヨドバシカメラに電話してみました。
横浜駅の店舗は、在庫はないけど、物流センターにはあるので、翌日の夕方ぐらいであれば用意できるとのこと。しかし、私は仕事の都合で、夕方に受け取っていたのでは間に合わないので、こちらも諦め、上大岡のヨドバシカメラに電話したところ、そちらには在庫があったので、その足で購入しに行きました。良かった良かった。


セッティング中に紙詰まりをおこし、「なんじゃこれは!」と、若干、焦りましたが、その後は順調で、120枚の年賀状も1時間ほどで印刷し終わりました。何事もギリギリはいけませんなぁ(きっと次も同じことを繰り返すのでしょうけど)。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

本年もよろしくお願い致します!

一年前と全く同じですが、今朝も4時半に起きてジョギングしてきました。
いつもは酔っ払いか、同じくジョギングしている人ぐらいしかいませんが、1月1日だけは、大桟橋へ向かう人達といっぱいすれ違います。中にはコワそうな人達もいるので、オヤジ狩りされないように、できるだけ存在感を消しながら走りました(笑) 

 

 

 

そして、今年も、初日の出の前に家に帰ってしまいました。
ではでは、2023年も引き続き、よろしくお願い致します。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

2022年のブログ振り返り

今年は北海道へ2回行って来ました。そのネタがトータル1ヵ月分ぐらいあったと思います。久しぶりに函館へ行きましたが、函館にも美味しいものがいっぱいあって、もう一度行きたい街になりました(笑) 富良野へはラベンダーの季節に合わせて行き、あの香りに癒されてきました。

 

そして、今年、久々にカメラを購入しました。写真を撮る回数自体がめっきり減ってしまったので活躍の場も少なく、先日、久しぶりに使おうと思ったら、すっかり使い方を忘れてしまっていましたが・・・。来年早々に羽田まで飛行機を撮りに行きたいなぁと思っています。

そして、今年はワールドカップイヤーでしたね。それだけでも生活のリズムがくずれがちでしたが、個人的には、たまに夜勤の仕事が入ったタイミングと重なったこともあり、11月以降はずっと頭がフワフワした状態で、いつの間にか秋が終わっていて、いつの間にか年末になっていたような感じで、今年はいつも以上に一年が短く感じました。


パン屋さんにも相変わらず通いましたが、ブログに挙げたのは65回で、例年に比べると、かなり減りました(いつもは全体の1/3~1/4ぐらいだったような)。わりと行ってみたいパン屋さに、すでに行ってしまったこともあり、「このパン屋さんへ行くぞ!」と、パン屋さん目的に出かけることが減り、どこかへ行ったついでに「近くにパン屋さんがないかなぁ」と探すパターンのほうが圧倒的に多かったです。
代わりというわけではありませんが、おにぎり専門店がちょっとしたマイブームになりました。きっかけは、札幌のパン屋さん「どんぐり」の、おにぎり専門店で、おにぎりを食べて、「おにぎりって美味しいなぁ」と感じたことでした。たぶん10店舗以上では食べたと思います。来年は、おにぎり専門店を求めて新潟まで行きたいなぁ。
中華街はほぼ毎週通いましたが、通過するだけで、食事する回数はグッと減りました。1年前が異常でしたからね(笑) それでも数えてみると、東園には20回ちょっと行ってました。昨日も一年前と同様、予約していたおせち料理を取りに行って来ました。

ということで、振り返ってみると、相変わらず食べることばかりですね(笑) まぁ、私ぐらいの年齢になると、昨年と変わりがなかったということは良いことなんだろうなぁと。
ではでは、一年間、ブログを読んで下さった方、ありがとうございました。皆さまにとって、来年が良い年となりますように。


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

元町中華街のパン屋「オートウー」

昨年に続いて、今年もシュトーレンをクリスマス前に食べ切ってしまいました(笑)
抹茶のシュトーレンが美味しかったので、まだ売っていたら買おうと思い、オートウーへ行って来ました。
「まだ、ありますか?」
と、店員さんに聞いたら、まだありますよとのことだったので、それを一つ用意して貰っていると、奥から店主さんがやって来て
「これ、どうぞ。まだまだ全然ですけど」
と、試作中のシュトーレンを下さいました。

次はチョコのシュトーレンを開発中のようです。「まだまだ」と謙遜されていましたが、十分に美味しかったです。ガトーショコラのような食感と濃厚さがありますが、それに加えて、サクッ、カリッとした食感もあり、甘さは控えめで、オトナのシュトーレンといった感じで、普通に洋菓子として売っていても不思議ではない味でした。さすがだなぁ。という感想をお伝えしようと思い、昨日、お店へ行ったら、また試作品をいただいてしまいました。


「この前いただいたものでも十分美味しかったですよ」
「いえいえ、まだまだです」

とのこと。せっかくなので、前回いただいたものと食べ比べてみると、なるほどたしかに味が変わっています。味により立体感が出ているというのか、複雑さが増して、より美味しくなっていることは間違いありませんが具体的に何が変わっているのかはわかりませんでした。せっかくいただいたのにバカ舌で申し訳ないなぁ・・・。

来年、お店に並ぶのだろうか。楽しみだなぁ。

オートウーは、このように研究熱心な店主さんが作るパンなので、「食パン」だったり「あんぱん」という呼び名でも、このパン屋さんでしか食べられないオリジナリティのあるパンばかりです。元町まで行く機会があれば、ぜひ食べていただきたいです(午前中に行かないと売り切れていることもあります)。

 

お店のFBはこちら
お店のインスタはこちら

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

桑田佳祐さんのライブ「お互い元気に頑張りましょう!!」へ行ってきました

運よく席が取れ、5年ぶりかな?に行くことができました。ネタバレになってしまうので、曲については書きませんが(ネットで、「桑田佳祐 セトリ」と検索すればすぐに出てきます)、やはりいいですね。
「よわい66になりました」
と、おっしゃっていましたが、相変わらずパワフルで、おそらくオリジナルキーで全て歌いきっていたと思います。そして、お客さんを楽しませようというサービス精神もいつも変わらず、温かい雰囲気のライブでした。
お客さんは、私と同年代か、それより上の方が多そうでした。それに合わせるかのように、途中途中で、ディープパープルだったり、レッドツェッペリンだったり、ボブディランだったりをチラつかせるあたりも、桑田さんらしいなぁと。
お客さんが声出しできると、さらに盛り上がったんだろうなぁという点は残念でしたが、今年、最後に素敵な時間を過ごすことができて、幸せな気分のまま2022年を締めくくることができそうです。



こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

横浜のパン屋「アイノミベーカリー」

たぶん最寄り駅は横浜駅だと思いますが、けっこう歩きます。場所は場外卸売市場の方向で、そこよりももう少し北側ですが、サザンの曲のタイトルにもなっている「スターダスト」までは行かないところにあります。私は初めて通った道だったので、「へぇ~、こんな問屋街と住宅街が混ざったような場所があるんだ」と、とても新鮮で面白かったです。今度、散歩してみようっと。
ということで、わりと、あちこち歩いている私ですら未踏の地なので、「お客さん、来るのかなぁ」と余計な心配をしてしまいます。オープンして1年半経っているようですが、わりとパン屋さんの情報アンテナが高い私ですら、その存在に気が付いたのは、最近ですので。
お店に入ってみると、外観から想像していたよりも店内は意外と小さく、パンの種類も思っていたほど多くはなく、オーソドックスなパンが多いかなぁという印象です。
買ったのは、ガーリックトーストサンド(260円)、ウインナーデニッシュ(460円)、フォカッチャ(200円)、ハムオニオン1/6(230円)です(内税)。

 

 

 

価格は、けっこう高いなぁと感じました。ガーリックトーストサンドは、バゲットを1/4~1/5ぐらいのサイズでカットしたものですし、ハムオニオンは1/6にカットしたもので、この価格ですからね。
味は、どのパンもバランスがよく美味しかったです。ハムオニオンは食パンがベースになっていると思いますが、しっとりとしているのが特徴的で、きっと食パンも美味しいんだろうなぁと。もう少し安かったら、きっとお気に入りのパン屋さんになるんだろうなぁ。

 

お店のインスタはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

魚きんのバクダンおにぎり

先日、久しぶりにクイーンズ伊勢丹横浜をブラブラ歩いていて、巨大なおにぎりを発見しました。


「これは食べてみなければ!」
ということで、後日、買ってみました。比較のためにセブンイレブンのおにぎりも買いました。

 

なんだか写真じゃ同じぐらいのサイズに見えますね・・・。
しかし、実際に見てみると、その迫力に、一瞬、立ち止まるお客さん続出といった感じだったんですよ(笑) たぶん、セブンイレブンのおにぎりが2~3個分ぐらいの重量はあると思います。そのわりには税込み734円という値段はいかがなものかという気もしますが。そして、味は想像したとおりでした。明太子は、表面に見えている部分だけ。残念・・・。



こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

なんじゃこりゃ・・・

先日、青木橋方面から横浜駅へ向かって歩いていて、JR東日本ホテルメッツエスカレータから何気なく、その近くのビルを見ていて
「えっ?なんじゃこりゃ・・・」
という建物の存在に気が付いてしまいました。


これって、グレーチング?だよね・・・
皆さん、グレーチングをご存知でしょうか。この建物を見てから、5分も歩かないうちに、いくつか見つけました。

 

こういうやつです。よく見ますよね。最近は、鉄など高騰しているので、これを盗むヤカラも増えているというニュースを見たりもしますが。
普通は、水が車道や歩道などにたまらないように、排水溝の蓋として使われます。個人的には、別の用途で使えないかと思って、こちらのメーカさんと話をしたことがあるのですが、メーカさんも、ビルの壁面に使っているなんて言ってなかったなぁ(笑) それにしても、この道は何度も通っていたのに気が付かなかったとは迂闊だった。



こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

横浜中華街の「東園」に行って来ました

昨日、今年最後になるかもしれないなぁと思いながら東園へ行って来ました。先日行った際に、あまりの混み具合に、予約のお客さんしか食事ができなかったとおっしゃっていたので、ダメかもしれないなぁと思いながら開店時間の11時に着きました。
既に1組のお客さんが来ていて、いくつかのテーブルの上には予約してあることを示す札がたっていました。が、その札をどかして
「いいの、いいの」
と、いつもの席に案内していただきました。私が食事する時間がどのぐらいかかるか把握されているので、予約のお客さんが来る前には食べ終わるだろうと計算されていたのかもしれません。
(なぜか写真が撮れていなかったのですが・・・)Bランチの牛肉の黒胡椒炒めとAランチのエビチリを注文しました。そして、サービス湯葉揚げと杏仁豆腐をいただきました。美味しかった!
隣のお客さんも、私がよくこのブログでオススメしているBランチとダールー麺、それからAランチを注文していたので、もしや、このブログを見たのか!と思いましたが、さすがに聞くことはできませんでした(笑)
お会計のときに、「次は30日ですね。お待ちしています」と、おせち料理を取りに行く日を覚えていらっしゃることに驚いてしまいました。しっかりされているなぁ。
中華街は、この日もお客さんでいっぱいでした。特に中華街大通りの焼き小籠包のお店の前はすごいことになっていました。普段、行列ができているのを見たことがないお店にも行列ができていたりしたので、予約してから行くことをオススメします。

 


お店のHPはこちら
お店のYoutubeこちら


HPに中華街ランキングのページを作りました⇒こちら
これまでに行った中華街のお店の検索ページも作りました⇒こちら

みなとみらい21オフィス全館ライトアップ(当日)

昨日、仕事帰りに桜木町駅から万国橋まで歩いてきました。本当は、一度、家に帰って一眼レフと三脚を持って出直そうと思っていたのですが、寒くて、挫折しました(笑) そのため、全てスマホで撮った写真です。

 

 

 

 

大多数の方は、全館ライトアップしていることに気付かす、素通りしていました。もったいない。

 

最後は万国橋で。風が強かったためか、ロープウェイは動いていませんでした。

 

ここは、毎年、人気の撮影スポットですね。

 


こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!